腹がすわった・・・って感じです(o^-^o)
2002年10月12日入院生活80日越しました。もう、いろんな葛藤があって悩んだけれど、今日の天気みたいに今は爽やかです。
(頭痛はひどいんですけどねo( _ _ )o〜)
思うとおりにしてみようっ!
周りに気兼ねして、お金の心配して、カズがいないのが寂しくて。それから色々・・・。
けど、二人目が欲しいって言いだしたのは私なんだから。夫も母も協力するって約束してくれて、妊娠したんだから。元気な赤ちゃんの誕生まで、私のしたいようにしようって思えるようになりました。
早く退院しないと迷惑かけてしまう。病院のベッドだって空くのを待っている人がたくさんいる。薬を飲めば退院できるかも。。。
そんなこと考えるのやめます。赤ちゃん、まだ1キロ無いのに、薬のダメージ受けやすいのに。予定日までまだあるけど。。。
産むまで退院しないっていうんじゃなく、無理して退院しないって。
こうして外泊して、カズとたっぷり遊んで(・・・そのつもりで帰ってきたのに、カズは友達の所に遊びに行ってます。お母さんが家にいるっていうだけで何か違うみたい^^)夫クンと沢山話して(彼は寝てます^^;)。
同じ屋根の下にいるだけで、いいみたい。
病院で泣いて笑って。悩んで。苦しんで。
家じゃできないカウンセリングも受けて。
カズの運動会に行けなくて。音楽会に行けなくて。
朝ご飯食べて、お昼まで寝て。お昼ご飯食べて、何もすることが無くて。考え込んだりして。寂しくて。産科にいると、赤ちゃんを見に来るお見舞いで一杯。私の所には、家族のみでしょ。誰も来ない日はやっぱりたまらなく寂しくて。
夕食食べて。ちょっとテレビ見て。9時半に消灯。
こんなマタニティライフが嫌で。でも、胎動が嬉しくて。
ベビーグッズ、手作りしようとおもっていたのにな〜。
また、明日は泣いてるかも知れないけどね。今日はいい気分。泣きたいときに泣いて、笑いたいときに笑って、怒りたいときに怒って。それが出来なかった子供時代。今、少しずつ出来るようになりました。
子どもを本心で憎い親はいないと、私は思っています。ただ、愛情表現の下手な人は多いですね。と先生が言ってた。
急に来たフラッシュバックで妊娠初期は苦しかったけどね。
今は母とのコミュニケーションも、少しいい方向にいってます。私って、人付き合いが下手だったんですね。言わなくてもわかってくれるって期待してばかりで。
でも、言わなきゃわからない。傷つけあうのが怖くて。本音を言えなかったんだね〜。
たらたら・・・と、書いてしまったけれど。
今夜はお風呂に入れるかな?(^^)
実は10日以上入れてません。タオルで拭くだけ。
シャワー、浴びれそうな気がしています。
(頭痛はひどいんですけどねo( _ _ )o〜)
思うとおりにしてみようっ!
周りに気兼ねして、お金の心配して、カズがいないのが寂しくて。それから色々・・・。
けど、二人目が欲しいって言いだしたのは私なんだから。夫も母も協力するって約束してくれて、妊娠したんだから。元気な赤ちゃんの誕生まで、私のしたいようにしようって思えるようになりました。
早く退院しないと迷惑かけてしまう。病院のベッドだって空くのを待っている人がたくさんいる。薬を飲めば退院できるかも。。。
そんなこと考えるのやめます。赤ちゃん、まだ1キロ無いのに、薬のダメージ受けやすいのに。予定日までまだあるけど。。。
産むまで退院しないっていうんじゃなく、無理して退院しないって。
こうして外泊して、カズとたっぷり遊んで(・・・そのつもりで帰ってきたのに、カズは友達の所に遊びに行ってます。お母さんが家にいるっていうだけで何か違うみたい^^)夫クンと沢山話して(彼は寝てます^^;)。
同じ屋根の下にいるだけで、いいみたい。
病院で泣いて笑って。悩んで。苦しんで。
家じゃできないカウンセリングも受けて。
カズの運動会に行けなくて。音楽会に行けなくて。
朝ご飯食べて、お昼まで寝て。お昼ご飯食べて、何もすることが無くて。考え込んだりして。寂しくて。産科にいると、赤ちゃんを見に来るお見舞いで一杯。私の所には、家族のみでしょ。誰も来ない日はやっぱりたまらなく寂しくて。
夕食食べて。ちょっとテレビ見て。9時半に消灯。
こんなマタニティライフが嫌で。でも、胎動が嬉しくて。
ベビーグッズ、手作りしようとおもっていたのにな〜。
また、明日は泣いてるかも知れないけどね。今日はいい気分。泣きたいときに泣いて、笑いたいときに笑って、怒りたいときに怒って。それが出来なかった子供時代。今、少しずつ出来るようになりました。
子どもを本心で憎い親はいないと、私は思っています。ただ、愛情表現の下手な人は多いですね。と先生が言ってた。
急に来たフラッシュバックで妊娠初期は苦しかったけどね。
今は母とのコミュニケーションも、少しいい方向にいってます。私って、人付き合いが下手だったんですね。言わなくてもわかってくれるって期待してばかりで。
でも、言わなきゃわからない。傷つけあうのが怖くて。本音を言えなかったんだね〜。
たらたら・・・と、書いてしまったけれど。
今夜はお風呂に入れるかな?(^^)
実は10日以上入れてません。タオルで拭くだけ。
シャワー、浴びれそうな気がしています。
まだ、入院してます(T_T)
2002年9月28日これ以上、薬を飲みたくない私の頑固さ・・・。
新しい薬を飲めば、家に帰れるというのに。
先生の出す予定の薬は、赤ちゃんに与える影響は「そんなに心配ない」っていうもの。
絶対に心配ないものがいいってなると、「世の中に絶対といえるのは、人は死ぬということだけです」だなんて、言ってくれる。
カズを妊娠中、看て下さった先生との差に愕然としつつ。。。今は、この先生にお世話になるしかないんだからと。
病院はつくづく・・・イヤなところ。
産婦人科にいるから「おめでとう!」って退院も見送れるけど。
1週間で帰ってしまう。
それ以外はみんな、大変な思いをしている。
私は、他の患者さんから見れば、羨ましいかも知れない。赤ちゃんが元気だから。
流産、早産、子宮外妊娠、子宮筋腫、卵巣摘出、子宮摘出、子宮ガン。etc
新しい命のために、今できることを。
夫クンも、カズも。。。。。。母の協力も。
必ず元気な赤ちゃん、産めるように。
そんなこと必死で思っている私の前で、夫クンは「たばこ」吸ってます(ー’`ーメ)
新しい薬を飲めば、家に帰れるというのに。
先生の出す予定の薬は、赤ちゃんに与える影響は「そんなに心配ない」っていうもの。
絶対に心配ないものがいいってなると、「世の中に絶対といえるのは、人は死ぬということだけです」だなんて、言ってくれる。
カズを妊娠中、看て下さった先生との差に愕然としつつ。。。今は、この先生にお世話になるしかないんだからと。
病院はつくづく・・・イヤなところ。
産婦人科にいるから「おめでとう!」って退院も見送れるけど。
1週間で帰ってしまう。
それ以外はみんな、大変な思いをしている。
私は、他の患者さんから見れば、羨ましいかも知れない。赤ちゃんが元気だから。
流産、早産、子宮外妊娠、子宮筋腫、卵巣摘出、子宮摘出、子宮ガン。etc
新しい命のために、今できることを。
夫クンも、カズも。。。。。。母の協力も。
必ず元気な赤ちゃん、産めるように。
そんなこと必死で思っている私の前で、夫クンは「たばこ」吸ってます(ー’`ーメ)
コメントをみる |

昨日から「外泊」です〜(^^)
2002年9月1日ぼちぼちですが、家に帰る為に準備しています。
お腹の赤ちゃんは6ヶ月に入り、ムニュムニュ・・・ウニュウニョと元気に動いています。
そして、カズの「弟」って事もわかりました♪
エコーの時に見えちゃったの(*/∇\*) キャ
本音は「女の子も育ててみたいな〜」なんて思っていたけれど。エコーで動くところを見たり、元気な心音を聞くと、性別はどっちでもいいです(^^)
ただ・・・お嫁さんに毛嫌いされないようにって、今から思ったりしてます(^^*)
まだまだ、日常生活に支障だらけですが・・・。
体が慣れるよう、待っています。
病院では9時半消灯。6時起床のため、今は朝の7時半。ポチポチと、HPも触ってみたり(何も変わってないけどね)
明日から子ども達は2学期。
カズね、25Mクロールタイム制(学年によって目標タイムが設定されています)を、合格しました♪
今は、水泳に夢中です。週に1回だったのを、自分から2回にするって言いだしたの♪月謝は1500円アップするだけなので、家族全員賛成(^^)
ただ、姿勢が悪いので(母が何度言っても・・・)背筋を伸ばしてする、お稽古もして欲しいんだけどね。
まあ、週2回のスイミングに慣れてから説得してみようかな。
そろばん教室やお習字。武道。ピアノ(がらじゃないか〜)。近所に沢山教室があるのですが。なにせ本人がスイミング以外は拒否なのです。
夫クンは「今だけやで〜。好きなことしてられるのは。大人になったらあくせくはたらかなあかんねんから」なんて、のんきだし(^.^;
お腹が空いてきたので、朝食タイムにします。
いつも近況のみで失礼します〜m(_"_)m
お腹の赤ちゃんは6ヶ月に入り、ムニュムニュ・・・ウニュウニョと元気に動いています。
そして、カズの「弟」って事もわかりました♪
エコーの時に見えちゃったの(*/∇\*) キャ
本音は「女の子も育ててみたいな〜」なんて思っていたけれど。エコーで動くところを見たり、元気な心音を聞くと、性別はどっちでもいいです(^^)
ただ・・・お嫁さんに毛嫌いされないようにって、今から思ったりしてます(^^*)
まだまだ、日常生活に支障だらけですが・・・。
体が慣れるよう、待っています。
病院では9時半消灯。6時起床のため、今は朝の7時半。ポチポチと、HPも触ってみたり(何も変わってないけどね)
明日から子ども達は2学期。
カズね、25Mクロールタイム制(学年によって目標タイムが設定されています)を、合格しました♪
今は、水泳に夢中です。週に1回だったのを、自分から2回にするって言いだしたの♪月謝は1500円アップするだけなので、家族全員賛成(^^)
ただ、姿勢が悪いので(母が何度言っても・・・)背筋を伸ばしてする、お稽古もして欲しいんだけどね。
まあ、週2回のスイミングに慣れてから説得してみようかな。
そろばん教室やお習字。武道。ピアノ(がらじゃないか〜)。近所に沢山教室があるのですが。なにせ本人がスイミング以外は拒否なのです。
夫クンは「今だけやで〜。好きなことしてられるのは。大人になったらあくせくはたらかなあかんねんから」なんて、のんきだし(^.^;
お腹が空いてきたので、朝食タイムにします。
いつも近況のみで失礼します〜m(_"_)m
今週も♪外出許可です(^^)
2002年8月17日えへへ(^^)
病院食は、もう結構なのです。
病院近くでパスタを食べてきました。しあわせぇ〜〜〜。
まだ、退院のめどは立っておらず。
夫やカズに気を使ってもらうのが辛くもあり、ありがたくもあり。
赤ちゃんの命がかかっている妊婦さんも入院しています。婦人科では、ガンの人もいます。
私は・・・しんどいですけどね、本当に辛いです。でもね、赤ちゃんは順調。自分もゆっくりできる。
(入院費が気になるけれど^^;カズが寂しいのでは・・・。夫が疲れているのでは・・・気にしだしたらきりがありませんが)
出来ることをして、したいことをして、それが家でも出来るように。ドクターのカウンセリングもいつもは時間がなくできなかったけれど、時折、カウンセリングも受けています。(^^)
薬は、少し減りました♪♪♪
相変わらずのぼちぼちです。
産婦人科入院しているので、毎日赤ちゃんの心音も聞かせてもらっています。
産婦人科のドクターや、助産婦さんにいつでも聞きたいことが聞けるので、めちゃんこ安心です。
今のうちに何でも聞いておかなければ!!!
短時間のため、近況報告のみで失礼します〜m(_"_)m
暑い毎日、皆さんもお体をお大事に!
私は避暑地でのんびりしてきます(^ ^;)ゞ
病院食は、もう結構なのです。
病院近くでパスタを食べてきました。しあわせぇ〜〜〜。
まだ、退院のめどは立っておらず。
夫やカズに気を使ってもらうのが辛くもあり、ありがたくもあり。
赤ちゃんの命がかかっている妊婦さんも入院しています。婦人科では、ガンの人もいます。
私は・・・しんどいですけどね、本当に辛いです。でもね、赤ちゃんは順調。自分もゆっくりできる。
(入院費が気になるけれど^^;カズが寂しいのでは・・・。夫が疲れているのでは・・・気にしだしたらきりがありませんが)
出来ることをして、したいことをして、それが家でも出来るように。ドクターのカウンセリングもいつもは時間がなくできなかったけれど、時折、カウンセリングも受けています。(^^)
薬は、少し減りました♪♪♪
相変わらずのぼちぼちです。
産婦人科入院しているので、毎日赤ちゃんの心音も聞かせてもらっています。
産婦人科のドクターや、助産婦さんにいつでも聞きたいことが聞けるので、めちゃんこ安心です。
今のうちに何でも聞いておかなければ!!!
短時間のため、近況報告のみで失礼します〜m(_"_)m
暑い毎日、皆さんもお体をお大事に!
私は避暑地でのんびりしてきます(^ ^;)ゞ
外出許可をもらって
2002年8月10日今日はちょっと帰ってきました。
戌の日なんです。
母が中山さん(安産祈願で有名ですね)で腹帯を頂いてきてくれたので。
家でまきたかったんです(^^)
でも、かなりしんどい(笑)
多分、暑さなんでしょうね。
先生からは「家に帰りたいのは、あなたの理想だよ。体の方を信じなさいね。」っていわれています。
今も車椅子のお世話になる日々。
歩けるようになったら、帰宅します。
そして、大きなニュースです(^^)
「胎動」を、毎日感じています。ピコピコ〜って。
だから、我慢できます(^^)
カズは毎日病院に「遊びに」来てくれます。
そして、今日は大阪に行って盆踊りに行くらしいです。金魚すくい、がんばるみたい(笑)
書きたいこと、いっぱいだけど、近況報告です。
戌の日なんです。
母が中山さん(安産祈願で有名ですね)で腹帯を頂いてきてくれたので。
家でまきたかったんです(^^)
でも、かなりしんどい(笑)
多分、暑さなんでしょうね。
先生からは「家に帰りたいのは、あなたの理想だよ。体の方を信じなさいね。」っていわれています。
今も車椅子のお世話になる日々。
歩けるようになったら、帰宅します。
そして、大きなニュースです(^^)
「胎動」を、毎日感じています。ピコピコ〜って。
だから、我慢できます(^^)
カズは毎日病院に「遊びに」来てくれます。
そして、今日は大阪に行って盆踊りに行くらしいです。金魚すくい、がんばるみたい(笑)
書きたいこと、いっぱいだけど、近況報告です。
夏休み・・・子どもの時は嬉しかったね
2002年7月22日金曜日が終業式でした。
さっさと宿題を片づけようと思っているらしく、朝から机に向かっている。
ほっほ〜〜〜、たいしたもんだわ♪
で、土日とも、学校の開放プールに。
子どもらしいじゃん(^^)
でもね〜〜〜。なんでも空返事。
さっさと出来ない。
プールに行くにも支度が遅い。
今朝もラジオ体操に行くのに、遅すぎ。
今日も学校のプールに行ったけど、支度が出来ない。
私も人のこと言えないけどさ〜〜〜。
++++++++++
土日と夫クンが家にいるけど、話は具体的にはしなかった。
今の不安を少しはなして。
カズの時は別居だったから私の妊娠期間なんて知らないんだよね。夫クンはあまり・・・。(T_T)
出ていった私がわるいんかもしらんけど。(ふんっ)
カズのお父さんとしてはとっても素敵な人。かな?(笑)
でも、お腹の子にとっては・・・これから・・・勉強してもらわなくちゃ。
妊婦のこと、知らないモンね。
私も妊婦のこと、忘れているモンね。
おなじみの人に「二人目?」って聞かれました。
元々太っているからわかりにくいだろうな〜〜〜って思っていたけれど。よく見たらわかるらしいです。子宮は普段鶏の卵大だけれど、今は赤ちゃんの頭くらいになりました。
++++++月曜日・・・入院の連絡、こないかな〜〜〜。。。。。。。。複雑。でも、薬、減らしたい。
さっさと宿題を片づけようと思っているらしく、朝から机に向かっている。
ほっほ〜〜〜、たいしたもんだわ♪
で、土日とも、学校の開放プールに。
子どもらしいじゃん(^^)
でもね〜〜〜。なんでも空返事。
さっさと出来ない。
プールに行くにも支度が遅い。
今朝もラジオ体操に行くのに、遅すぎ。
今日も学校のプールに行ったけど、支度が出来ない。
私も人のこと言えないけどさ〜〜〜。
++++++++++
土日と夫クンが家にいるけど、話は具体的にはしなかった。
今の不安を少しはなして。
カズの時は別居だったから私の妊娠期間なんて知らないんだよね。夫クンはあまり・・・。(T_T)
出ていった私がわるいんかもしらんけど。(ふんっ)
カズのお父さんとしてはとっても素敵な人。かな?(笑)
でも、お腹の子にとっては・・・これから・・・勉強してもらわなくちゃ。
妊婦のこと、知らないモンね。
私も妊婦のこと、忘れているモンね。
おなじみの人に「二人目?」って聞かれました。
元々太っているからわかりにくいだろうな〜〜〜って思っていたけれど。よく見たらわかるらしいです。子宮は普段鶏の卵大だけれど、今は赤ちゃんの頭くらいになりました。
++++++月曜日・・・入院の連絡、こないかな〜〜〜。。。。。。。。複雑。でも、薬、減らしたい。
ご機嫌は?
2002年7月19日昨夜帰ってきた夫クン。
とっても機嫌が悪そう。
ご飯を食べたら・・・PCかちゃかちゃしている。
仕事で疲れたかな?って、思ったりするけれど。
入院の件。
予約したよ。相談しなくてゴメンねと、メールを打っただけだった。
返事もなく、家に帰ってからでいいかなと、思っていた。
なのに、何の話も出ない。
あんな顔しているときに、言い出せない。
いろいろ思うところもあるんだと思うけれど。
救急に行ったときは、したいようにすればいいっていってくれたのに。無理するなって。我慢するな。遠慮するなって。
一言も、入院予約の話が出来なかったのが、辛い。
今夜は話せるのかな。
薬を我慢できない自分を責めてしまう。
妊娠前は、絶対に薬やめるって自信があったのに。
カズの時は・・・4件くらいの産婦人科で「こんな薬を飲んでいるんなら、今回はご主人と相談してきて下さい」って言われた。受け入れられないと言うことと、中絶を勧めているの。
それを受け入れて下さった先生は私たちの恩人。
先生に相談したいけれど、先生は定年退職されている。大阪の病院だし。先生のお考えで、連絡は取れないと思う。
「近くの先生にかかりなさい。家から離れちゃダメだよ」っていってくださった。
恩人の先生の紹介が今の先生。
先生より夫に・・・助けて欲しい。
とっても機嫌が悪そう。
ご飯を食べたら・・・PCかちゃかちゃしている。
仕事で疲れたかな?って、思ったりするけれど。
入院の件。
予約したよ。相談しなくてゴメンねと、メールを打っただけだった。
返事もなく、家に帰ってからでいいかなと、思っていた。
なのに、何の話も出ない。
あんな顔しているときに、言い出せない。
いろいろ思うところもあるんだと思うけれど。
救急に行ったときは、したいようにすればいいっていってくれたのに。無理するなって。我慢するな。遠慮するなって。
一言も、入院予約の話が出来なかったのが、辛い。
今夜は話せるのかな。
薬を我慢できない自分を責めてしまう。
妊娠前は、絶対に薬やめるって自信があったのに。
カズの時は・・・4件くらいの産婦人科で「こんな薬を飲んでいるんなら、今回はご主人と相談してきて下さい」って言われた。受け入れられないと言うことと、中絶を勧めているの。
それを受け入れて下さった先生は私たちの恩人。
先生に相談したいけれど、先生は定年退職されている。大阪の病院だし。先生のお考えで、連絡は取れないと思う。
「近くの先生にかかりなさい。家から離れちゃダメだよ」っていってくださった。
恩人の先生の紹介が今の先生。
先生より夫に・・・助けて欲しい。
無事に・・・
2002年7月18日今日もそろそろ、晩ご飯。
夫クンが帰ってくるということと、入院が決まった安心感だろうか。
今日は1丈、減らせた。昼過ぎに飲もうかなって思ったけれど。
まあ、無理はしないで。今は。
先だって出来ていた、フェリシモのキルトトップをアップしました。
う〜〜〜ん。わりと元気だな〜〜〜。
波が大きいから困ったものです。
++++++++++
カズは明日、終業式です。
夏休み突入!
楽しそうだけど、おばあちゃんが大変だ〜。
夫クンが帰ってくるということと、入院が決まった安心感だろうか。
今日は1丈、減らせた。昼過ぎに飲もうかなって思ったけれど。
まあ、無理はしないで。今は。
先だって出来ていた、フェリシモのキルトトップをアップしました。
う〜〜〜ん。わりと元気だな〜〜〜。
波が大きいから困ったものです。
++++++++++
カズは明日、終業式です。
夏休み突入!
楽しそうだけど、おばあちゃんが大変だ〜。
心療内科
2002年7月17日先週は必死だったから・・・何も話せず・・・先生冷たい・・・なんて思って泣いてきたけど。
今日は話してきました。
ちゃんと考えて下さっているし、産婦人科の先生とも連絡を取って下さっているし。
そして・・・・・
落ち着いたものの、結構キツイ今の現状。
先生は様子を見て薬を減らすつもりだったそうだが、どうも、減らせない。
妊婦には量が多すぎる。
結局入院することになりました。
その間に薬を減らした生活が出来るようにしてきます。
相変わらずベッドはなく。
いつ空くかもわかりません。
空き次第です。
明日か、1週間後か、2週間後か、もっと先か・・・わかりません。
(特別室なら今日でも入れました^^;1泊2万円也。。。。。。ひろくって、お風呂もなにもかもそろっているそうです^^;あたしは社長様じゃないんだから^^;重病でもないし^^;)
カズのことは心配。
でも・・・・・・・。。。心配。
でも、薬も減らさないと。
「入院はお母さんがしたいようにしたらいいよ。お腹の赤ちゃんの為なんやろ?」と。
家にいて欲しいとも言うけれど。
なんで、薬がないとあかんのやろう。
私、こんなんでもう一人育てられるんかな。。。。
と、思ったりします。
今日は話してきました。
ちゃんと考えて下さっているし、産婦人科の先生とも連絡を取って下さっているし。
そして・・・・・
落ち着いたものの、結構キツイ今の現状。
先生は様子を見て薬を減らすつもりだったそうだが、どうも、減らせない。
妊婦には量が多すぎる。
結局入院することになりました。
その間に薬を減らした生活が出来るようにしてきます。
相変わらずベッドはなく。
いつ空くかもわかりません。
空き次第です。
明日か、1週間後か、2週間後か、もっと先か・・・わかりません。
(特別室なら今日でも入れました^^;1泊2万円也。。。。。。ひろくって、お風呂もなにもかもそろっているそうです^^;あたしは社長様じゃないんだから^^;重病でもないし^^;)
カズのことは心配。
でも・・・・・・・。。。心配。
でも、薬も減らさないと。
「入院はお母さんがしたいようにしたらいいよ。お腹の赤ちゃんの為なんやろ?」と。
家にいて欲しいとも言うけれど。
なんで、薬がないとあかんのやろう。
私、こんなんでもう一人育てられるんかな。。。。
と、思ったりします。
カサブランカが咲きました♪
2002年7月16日編集できるから・・・ちょっと書いておこうっと。
去年の秋、特価で手に入れた球根。
初めて植えてみるので、どんな風に管理していいかわからず・・・
まあ、ほったらかしできました。
こぶりだな〜〜〜って、思っていましたが、今朝、見事な大輪を開いてくれました。
(o^∇^o)ノめちゃ、感激♪
カサブランカの前で、じーっとしていたら。。。蝉を発見。
抜け殻の側でじっとしている。
動けないみたいだから、脱皮したところなんでしょうね。
朝からミンミン。。。。。。うるさいけれど。
元気に鳴くんだよ♪と、優しい気持ちになれました。
+++++
私の母校も一回戦突破。
逆転で大変だったみたい^^;
小学6年では友達同士で甲子園に通いはじめて・・・中学の時にはスコアがつけられるようになりました(とっても簡単なもののみ)
いざ、マネージャーでスコアをつけると大変!!!
エラー続出だし(笑)
実況中継もないし、リプレイが見られないし(^^)
もう、みんな応援しています!
去年の秋、特価で手に入れた球根。
初めて植えてみるので、どんな風に管理していいかわからず・・・
まあ、ほったらかしできました。
こぶりだな〜〜〜って、思っていましたが、今朝、見事な大輪を開いてくれました。
(o^∇^o)ノめちゃ、感激♪
カサブランカの前で、じーっとしていたら。。。蝉を発見。
抜け殻の側でじっとしている。
動けないみたいだから、脱皮したところなんでしょうね。
朝からミンミン。。。。。。うるさいけれど。
元気に鳴くんだよ♪と、優しい気持ちになれました。
+++++
私の母校も一回戦突破。
逆転で大変だったみたい^^;
小学6年では友達同士で甲子園に通いはじめて・・・中学の時にはスコアがつけられるようになりました(とっても簡単なもののみ)
いざ、マネージャーでスコアをつけると大変!!!
エラー続出だし(笑)
実況中継もないし、リプレイが見られないし(^^)
もう、みんな応援しています!
気分転換法・・・
2002年7月15日ちょっとのことで、気分が動くの。
うまくいえないけれど、不安定で頼りない・・・。
PCは・・・目が痛くて、余計に疲れるときもある。
目の疲れが辛いと、頭痛も同じだ。
だから、パッチワークや編み物、テディベア・・・そんなことは肩こりの元で、頭痛の素。
本を読んでも、目が痛い。
音楽・・・CDプレーヤーが接触不良で動かなくてイライラする。プレーヤー・・・欲しいけど買いに行けないな〜。夫クンに頼もうかな・・・。無理かな・・・。
話し相手も、たまにならつき合ってもらいやすいけれど。
本当に不安定。
なにがあってもいいや・・・って思えるといいのにな。。。。。。。ため息ばっかり。。。。。。。。
うまくいえないけれど、不安定で頼りない・・・。
PCは・・・目が痛くて、余計に疲れるときもある。
目の疲れが辛いと、頭痛も同じだ。
だから、パッチワークや編み物、テディベア・・・そんなことは肩こりの元で、頭痛の素。
本を読んでも、目が痛い。
音楽・・・CDプレーヤーが接触不良で動かなくてイライラする。プレーヤー・・・欲しいけど買いに行けないな〜。夫クンに頼もうかな・・・。無理かな・・・。
話し相手も、たまにならつき合ってもらいやすいけれど。
本当に不安定。
なにがあってもいいや・・・って思えるといいのにな。。。。。。。ため息ばっかり。。。。。。。。
のんびりしています〜〜〜
2002年7月14日本当に気の持ちようと言うか・・・
夫がいるだけで、しんどくなっても・・・休めるんです。
いないと、休みたいのに休めない。イライラして落ち着かなくて。
だから、いてくれるここ2〜3日は、のんびりしています。
今はカズはゲームタイム(ちょっとがんばったことがあったので、特別ご褒美に)
夫クンはPCで安いお宿探しをしています。
週に2〜3泊となると。。。
1000円違うだけでも2〜3000円、違ってきますからね。
OLの時、出張の宿の予約とか、切符予約とか、私がしていたな〜。今は自分でしないといけないご時世なんでしょうね。
ばぶり〜なOL時代しか送っていないので、今の厳しい世間では過ごせなさそうです。
最近、リビングでしか過ごせないので、私の荷物が山盛りに。
片づけようと思って持ってきた物も、また、じっくりみてしまって、片づかない^^;
捨てるのが苦手なんですね。
ゴルフのスコア表(?)や、スキーのゲレンデ地図、フラワーアレンジメントのテキスト、ド派手なスーツ。いろんな本。どれももう必要ないのにね。
PCの画面を見るのが辛いです。
日記を書くだけになっていますが・・・お許し下さいませm(_"_)m
*****
昨日は兵庫県大会。
今日は大阪大会が、開幕。
夏の甲子園目指して、遂に始まった。
もう、ドキドキする〜〜〜。
昨日は友達が監督する学校が・・・やっと勝った。
母校はまだ、試合が始まってません。ドキドキドキ。
夫クンの母校は公立なのに、甲子園出場を果たしているから(昔だけど)期待しているんだ(^^)
高校で野球部に所属していたモンだから・・・・・・無条件に熱がはいりまする。
ワールドカップが終わったけど、次は甲子園!!!
(遠い目で)この暑い季節・・・私の高校3年間は野球グランドで過ごしていたんだわ・・・。
一応、体力はあったのかな?????
夫がいるだけで、しんどくなっても・・・休めるんです。
いないと、休みたいのに休めない。イライラして落ち着かなくて。
だから、いてくれるここ2〜3日は、のんびりしています。
今はカズはゲームタイム(ちょっとがんばったことがあったので、特別ご褒美に)
夫クンはPCで安いお宿探しをしています。
週に2〜3泊となると。。。
1000円違うだけでも2〜3000円、違ってきますからね。
OLの時、出張の宿の予約とか、切符予約とか、私がしていたな〜。今は自分でしないといけないご時世なんでしょうね。
ばぶり〜なOL時代しか送っていないので、今の厳しい世間では過ごせなさそうです。
最近、リビングでしか過ごせないので、私の荷物が山盛りに。
片づけようと思って持ってきた物も、また、じっくりみてしまって、片づかない^^;
捨てるのが苦手なんですね。
ゴルフのスコア表(?)や、スキーのゲレンデ地図、フラワーアレンジメントのテキスト、ド派手なスーツ。いろんな本。どれももう必要ないのにね。
PCの画面を見るのが辛いです。
日記を書くだけになっていますが・・・お許し下さいませm(_"_)m
*****
昨日は兵庫県大会。
今日は大阪大会が、開幕。
夏の甲子園目指して、遂に始まった。
もう、ドキドキする〜〜〜。
昨日は友達が監督する学校が・・・やっと勝った。
母校はまだ、試合が始まってません。ドキドキドキ。
夫クンの母校は公立なのに、甲子園出場を果たしているから(昔だけど)期待しているんだ(^^)
高校で野球部に所属していたモンだから・・・・・・無条件に熱がはいりまする。
ワールドカップが終わったけど、次は甲子園!!!
(遠い目で)この暑い季節・・・私の高校3年間は野球グランドで過ごしていたんだわ・・・。
一応、体力はあったのかな?????
夫クンのおかげで
2002年7月11日あぁ〜〜ああ!
外に出かけたいな〜〜〜。
頼めない買い物に行きたいのです(T-T)
1.めがね(度数やサイズ。。。ネットでは買えないモン)
2.洋服(試着しないと・・・お腹周りもこれからのことを考えたいし。今までの物が少しずつ、きつくなってます。家でも着るモン)
3.洋服と同じく、下着。
4.美容院に行きたい!!!!!
5.これ以上書くと悲しくなるので、以上(笑)
今だけだと思うしかないですね(^^)
+++++++
さてさて、台風で足止めを食らった夫クンが無事帰宅。
ホッとしたら、カズより先に寝てしまった〜。
話したいことがいっぱいあったのに。
出張中は眠れない夜で。。。きっと寝不足だったんだろうね。ホッとしたら、寝過ぎちゃった(*^^*ゞ
でも、また月曜日から出張(;_;)
週末はたっぷり遊んでもらわなくちゃ!!!
しかしね〜。カズの買い物を頼みたいし、夫クンも趣味をしたいだろうし。
夫が二人欲しい(°_。)ズリ
外に出かけたいな〜〜〜。
頼めない買い物に行きたいのです(T-T)
1.めがね(度数やサイズ。。。ネットでは買えないモン)
2.洋服(試着しないと・・・お腹周りもこれからのことを考えたいし。今までの物が少しずつ、きつくなってます。家でも着るモン)
3.洋服と同じく、下着。
4.美容院に行きたい!!!!!
5.これ以上書くと悲しくなるので、以上(笑)
今だけだと思うしかないですね(^^)
+++++++
さてさて、台風で足止めを食らった夫クンが無事帰宅。
ホッとしたら、カズより先に寝てしまった〜。
話したいことがいっぱいあったのに。
出張中は眠れない夜で。。。きっと寝不足だったんだろうね。ホッとしたら、寝過ぎちゃった(*^^*ゞ
でも、また月曜日から出張(;_;)
週末はたっぷり遊んでもらわなくちゃ!!!
しかしね〜。カズの買い物を頼みたいし、夫クンも趣味をしたいだろうし。
夫が二人欲しい(°_。)ズリ
台風6号
2002年7月10日すごい被害ですね・・・・・・
本当に怖いな〜〜〜ってニュースを見つつ感じています。
こちらは、雨がちょっときつかった程度。
土砂崩れや川の氾濫・・・予防できないのかな。
そして、私の怒りマークの原因は。
頼りにしていた夫クンの帰宅がのびたこと。
新幹線が動かないから仕方ないね。
今夜帰ってくるはずだったのに。
明日にのびちゃった。
で、急にホテルをとったから、ぼろぼろホテルなのに1万5千円だって!
足元見られてるよ〜。
おまけに雨漏りだって。
ホテルの雨漏り???
もう!関西弁でクレームしてみたら?なんて思ってしまう。夫クンはそんな度胸も厚かましさもないの。でも、部屋はかえてもらったそう。
他の人のミスの処理のために、兼任している。
なんだか、可愛そうになってくる。
明日の晩は、夫クンの大好物のチキンライスに決定!
++++++
妊婦検診。
全く順調(^^)
心音を聞いて、動いている様子を見て、安心してきました。
++++++
頭痛、あっちいけ!!!
本当に怖いな〜〜〜ってニュースを見つつ感じています。
こちらは、雨がちょっときつかった程度。
土砂崩れや川の氾濫・・・予防できないのかな。
そして、私の怒りマークの原因は。
頼りにしていた夫クンの帰宅がのびたこと。
新幹線が動かないから仕方ないね。
今夜帰ってくるはずだったのに。
明日にのびちゃった。
で、急にホテルをとったから、ぼろぼろホテルなのに1万5千円だって!
足元見られてるよ〜。
おまけに雨漏りだって。
ホテルの雨漏り???
もう!関西弁でクレームしてみたら?なんて思ってしまう。夫クンはそんな度胸も厚かましさもないの。でも、部屋はかえてもらったそう。
他の人のミスの処理のために、兼任している。
なんだか、可愛そうになってくる。
明日の晩は、夫クンの大好物のチキンライスに決定!
++++++
妊婦検診。
全く順調(^^)
心音を聞いて、動いている様子を見て、安心してきました。
++++++
頭痛、あっちいけ!!!
コメントをみる |

嬉しかったから・・・
2002年7月9日書いておこうと思って。
土曜日に救急外来に行ったから(担当のドクターは電話連絡のみだった)診察に行った。
といっても、薬はもらったし、これ以上は出せないし。私は考えて・・・土日もかんなり・・・しんどかったから入院を希望した。
でも、ベットは開いていないから無理。他の病院もあたったが無理。
自分の気持ちが言葉に出来ず、泣いてしまったり。
先生は、ベッドは無いんだから仕方ないでしょ。。。と、呆れ顔。
でも・・・苦しい。
生死をさまよう患者さんの為に・・・重病の方のためにあけてあるのはわかっている。もう、退院出来るのに入院している人も・・・いるかもしれない。
3回の精神神経科入院中に知った事。
入院を希望する理由がうまく言葉に出来なかった・・・私も入院の必要のない患者との判断かも知れない。
先生とは3分診察だもの。何も言えないよ・・・
結局、夫は出張先から何度もメールや電話をくれた。カズは学校から帰る時間に家に誰もいないから、近所に預かってもらった。おかあさん、また、土曜日の病院で寝てたん???心配してた。
妹は夜中にへろへろに眠たくなるまでメールしてくれた。
そして、カウンセリングの先生に連絡を取ったのだけれど(診察後)・・・
先生に助けてもらった。
今までずっと・・・話を聞いてもらっていたから、一言でいろいろわかってくれる。
どうして入院したいのか、すぐにわかってくれた。
病院の先生とカウンセリングの先生はいつも一緒に仕事をされているから、ドクターのことも詳しくご存じ。
とにかく・・・・カウンセリングの先生に助けていただいた。くすりがあってこそ、落ち着くのだけれど・・・私には言葉や気持ちの理解の方も大切な支え。カウンセリングの先生に落ち着かせていただいて、家に帰れた。そして、夫にいろいろ話せる状態になった。
夫も・・・今まであまり話してくれなかったけれど・・・自分の気持ち。私への気持ち。大事なことを話してくれた。水曜日に帰ってくるのが楽しみ。
しんどかったけれど、その後はいいことが沢山あった。
もう、無理はしないです。
無理が出来ないときは、無理しない。
あなたが、今までがんばってきたからみんな、助けてくれるんだって言ってくれたのが看護婦さん。
病院の先生もお昼ご飯も食べず・・・4時まで私につき合って下さった。
何件の病院にも電話して下さった。
また、水曜日に産婦人科の帰りに寄りなさいって、いってくださった。
わがままだなって、思う。
けど、しんどいときはしんどいって言おうと思った。
そんな私の側に母はずっと付いていてくれた。
私がこんなキズをおったのは「私が悪かった」って前に母は泣いたの・・・・。どんな気持ちで、私を見てくれていたんだろう。母も辛いと思う。
これからは遠慮しないで・・・・・・できるなら、何でも話していきたい。。。。。
う〜〜〜ん、、、、ちょっと難しそうだけれど^^;
とにかく、眠れない夜だったけれど・・・無事に朝を迎えた。これでいいのだ。
土曜日に救急外来に行ったから(担当のドクターは電話連絡のみだった)診察に行った。
といっても、薬はもらったし、これ以上は出せないし。私は考えて・・・土日もかんなり・・・しんどかったから入院を希望した。
でも、ベットは開いていないから無理。他の病院もあたったが無理。
自分の気持ちが言葉に出来ず、泣いてしまったり。
先生は、ベッドは無いんだから仕方ないでしょ。。。と、呆れ顔。
でも・・・苦しい。
生死をさまよう患者さんの為に・・・重病の方のためにあけてあるのはわかっている。もう、退院出来るのに入院している人も・・・いるかもしれない。
3回の精神神経科入院中に知った事。
入院を希望する理由がうまく言葉に出来なかった・・・私も入院の必要のない患者との判断かも知れない。
先生とは3分診察だもの。何も言えないよ・・・
結局、夫は出張先から何度もメールや電話をくれた。カズは学校から帰る時間に家に誰もいないから、近所に預かってもらった。おかあさん、また、土曜日の病院で寝てたん???心配してた。
妹は夜中にへろへろに眠たくなるまでメールしてくれた。
そして、カウンセリングの先生に連絡を取ったのだけれど(診察後)・・・
先生に助けてもらった。
今までずっと・・・話を聞いてもらっていたから、一言でいろいろわかってくれる。
どうして入院したいのか、すぐにわかってくれた。
病院の先生とカウンセリングの先生はいつも一緒に仕事をされているから、ドクターのことも詳しくご存じ。
とにかく・・・・カウンセリングの先生に助けていただいた。くすりがあってこそ、落ち着くのだけれど・・・私には言葉や気持ちの理解の方も大切な支え。カウンセリングの先生に落ち着かせていただいて、家に帰れた。そして、夫にいろいろ話せる状態になった。
夫も・・・今まであまり話してくれなかったけれど・・・自分の気持ち。私への気持ち。大事なことを話してくれた。水曜日に帰ってくるのが楽しみ。
しんどかったけれど、その後はいいことが沢山あった。
もう、無理はしないです。
無理が出来ないときは、無理しない。
あなたが、今までがんばってきたからみんな、助けてくれるんだって言ってくれたのが看護婦さん。
病院の先生もお昼ご飯も食べず・・・4時まで私につき合って下さった。
何件の病院にも電話して下さった。
また、水曜日に産婦人科の帰りに寄りなさいって、いってくださった。
わがままだなって、思う。
けど、しんどいときはしんどいって言おうと思った。
そんな私の側に母はずっと付いていてくれた。
私がこんなキズをおったのは「私が悪かった」って前に母は泣いたの・・・・。どんな気持ちで、私を見てくれていたんだろう。母も辛いと思う。
これからは遠慮しないで・・・・・・できるなら、何でも話していきたい。。。。。
う〜〜〜ん、、、、ちょっと難しそうだけれど^^;
とにかく、眠れない夜だったけれど・・・無事に朝を迎えた。これでいいのだ。
願い事・・・
2002年7月7日昨夜は、私のことで家が大変だった。
救急に行って・・・入院するかどうか相談した。
カズはお母さんの思うようにしていいよって、言ったけれど。家に帰ると決まったら「やった!」って。「ぼくのこと、お父さんと同じにおもってな。だから、なんでも、わがまま言っていいねんで。何して欲しい?大丈夫?」
かなりの優しさをもらった。
それは、夫も同じで・・・・・・・
かなり、かなり・・・・・・思いやりをもらった。
妊娠も今の段階ではもう、薬も飲める物があるということで、薬を出してもらった。
薬は飲みたくない。
けど・・・こんな事も嫌だ。
先生が大丈夫と言ってくれる薬だから、勝手に調整せず・・・相談しながら飲んでいこう。
本当は飲みたくない。
でも、こんなに調子が悪いと・・・。
近所の方から、笹を頂いた。
3人で飾ったよ。
願い事は私が一番多かった(^^*)
昨夜の苦しみは・・・まだ記憶に新しく。
今度こうなったら・・・恐ろしい。
でも、入院していたら七夕も楽しめなかった。
家にいられること・・・一番の願いです。
う〜〜〜ん・・・・・・赤ちゃんが無事に産まれることが一番かな(^^)
え〜〜〜っと・・・・・みんな一緒に楽しく暮らすが一番かな(^^)
救急に行って・・・入院するかどうか相談した。
カズはお母さんの思うようにしていいよって、言ったけれど。家に帰ると決まったら「やった!」って。「ぼくのこと、お父さんと同じにおもってな。だから、なんでも、わがまま言っていいねんで。何して欲しい?大丈夫?」
かなりの優しさをもらった。
それは、夫も同じで・・・・・・・
かなり、かなり・・・・・・思いやりをもらった。
妊娠も今の段階ではもう、薬も飲める物があるということで、薬を出してもらった。
薬は飲みたくない。
けど・・・こんな事も嫌だ。
先生が大丈夫と言ってくれる薬だから、勝手に調整せず・・・相談しながら飲んでいこう。
本当は飲みたくない。
でも、こんなに調子が悪いと・・・。
近所の方から、笹を頂いた。
3人で飾ったよ。
願い事は私が一番多かった(^^*)
昨夜の苦しみは・・・まだ記憶に新しく。
今度こうなったら・・・恐ろしい。
でも、入院していたら七夕も楽しめなかった。
家にいられること・・・一番の願いです。
う〜〜〜ん・・・・・・赤ちゃんが無事に産まれることが一番かな(^^)
え〜〜〜っと・・・・・みんな一緒に楽しく暮らすが一番かな(^^)
個別懇談会
2002年7月5日カズの学校には、夫クンが行ってくれました。
休みを取ってくれたので、ついでに頼み事をいっぱい。
母子手帳をもらってきて♪
ララをワクチンに連れていって♪
どれも大事なことだから、助かりました。
お父さん、大活躍です。
懇談会にも、お父さんが来ているお宅がチラホラ。
夫婦そろって・・・とか、いらしたそうです。
担任も男性なので話しやすかったみたい。
カズのことはいつも話し合っているけれど、いざ、学校で何してるのかな???ってわかってません。
本人は話したがらないしね。
家でのんびりしたい。学校の話するのはめんどくさいんだって。
先生がおっしゃるには、慣れるのに時間がかかる子のようだ。家と全然違う^^;
4月は表情も硬かったんだって〜。
最近、自分を出せるようになってきたって。
トラブルもなきにしもあらず・・・だけど、自分が悪いときは謝れて、相手の悪いときは仲直りが出来て。まあ、カズなりにがんばっているみたい。
去年の担任も「いい先生のクラスになれてよかったね♪」だった。
今年もそんな感じです。先生がきめ細やかに一人一人見てくれているって感じます。
今の先生って、すごいな〜〜〜〜〜。と感心する二人。
反面、あれれ????私たちの時って、先生・・・・・・・なのです。
一人一人、長所・短所。これからのそのこの目標なんて言えるせんせいだったかなぁ???
まあ、カズが「毎日、先生に家に来て欲しいな〜〜〜。宿題、教えて欲しいねん」って言うくらいだから。。。安心していいのかな。
先生から意外なカズの様子が聞けて、これまた楽しかったりします。
++++++++++
あたしは。。。。今日から13週目。
まだまだ、気分は冴えない。
つわりの時期だからって、大人しくしています。
午前中のだるいこと。。。これが、たまらん。
薬無し、だもんね。
それでなんとか毎日いけているんだから、ヨシとしなくちゃね。
おしゃべりカズ。私の妊娠のことは同じクラスの人と、家族だけのヒミツって言ってます。
どうして話さないのかな???って思っていました。
が、遂に先日、よくして下さる近所の方に話したんだって。今日はその方とおしゃべりしました。
「カズくんに聞いたの♪よかったのかな?」って(^^)
で、どうも話さなかった理由は・・・自分の保育園年長の時の担任が・・・流産されたんです。その時の話が強烈に残っているみたいで。お母さんの赤ちゃんも産まれるまではわからないって。心配をしているみたいです。私はしんどくて寝てばかりだし。
カズなりに、沢山思ってくれているのかな。
たまに「めちゃ、冷たい奴:::」なんて感じるけれど(^ ^;)ゞ
赤ちゃんを公園に連れいていくことや、初めて会えるのはいつかな?なんて、考えを巡らせているみたいです。
年が離れても、また、いいことがありそう♪
しかし、毎日暑くてね〜〜〜。
休みを取ってくれたので、ついでに頼み事をいっぱい。
母子手帳をもらってきて♪
ララをワクチンに連れていって♪
どれも大事なことだから、助かりました。
お父さん、大活躍です。
懇談会にも、お父さんが来ているお宅がチラホラ。
夫婦そろって・・・とか、いらしたそうです。
担任も男性なので話しやすかったみたい。
カズのことはいつも話し合っているけれど、いざ、学校で何してるのかな???ってわかってません。
本人は話したがらないしね。
家でのんびりしたい。学校の話するのはめんどくさいんだって。
先生がおっしゃるには、慣れるのに時間がかかる子のようだ。家と全然違う^^;
4月は表情も硬かったんだって〜。
最近、自分を出せるようになってきたって。
トラブルもなきにしもあらず・・・だけど、自分が悪いときは謝れて、相手の悪いときは仲直りが出来て。まあ、カズなりにがんばっているみたい。
去年の担任も「いい先生のクラスになれてよかったね♪」だった。
今年もそんな感じです。先生がきめ細やかに一人一人見てくれているって感じます。
今の先生って、すごいな〜〜〜〜〜。と感心する二人。
反面、あれれ????私たちの時って、先生・・・・・・・なのです。
一人一人、長所・短所。これからのそのこの目標なんて言えるせんせいだったかなぁ???
まあ、カズが「毎日、先生に家に来て欲しいな〜〜〜。宿題、教えて欲しいねん」って言うくらいだから。。。安心していいのかな。
先生から意外なカズの様子が聞けて、これまた楽しかったりします。
++++++++++
あたしは。。。。今日から13週目。
まだまだ、気分は冴えない。
つわりの時期だからって、大人しくしています。
午前中のだるいこと。。。これが、たまらん。
薬無し、だもんね。
それでなんとか毎日いけているんだから、ヨシとしなくちゃね。
おしゃべりカズ。私の妊娠のことは同じクラスの人と、家族だけのヒミツって言ってます。
どうして話さないのかな???って思っていました。
が、遂に先日、よくして下さる近所の方に話したんだって。今日はその方とおしゃべりしました。
「カズくんに聞いたの♪よかったのかな?」って(^^)
で、どうも話さなかった理由は・・・自分の保育園年長の時の担任が・・・流産されたんです。その時の話が強烈に残っているみたいで。お母さんの赤ちゃんも産まれるまではわからないって。心配をしているみたいです。私はしんどくて寝てばかりだし。
カズなりに、沢山思ってくれているのかな。
たまに「めちゃ、冷たい奴:::」なんて感じるけれど(^ ^;)ゞ
赤ちゃんを公園に連れいていくことや、初めて会えるのはいつかな?なんて、考えを巡らせているみたいです。
年が離れても、また、いいことがありそう♪
しかし、毎日暑くてね〜〜〜。
この暑さの中・・・
2002年7月4日カズは「食欲の夏」のようだ。
学校で思いっきり遊んで、帰って遊んで・・・汗だくだく。
帰宅後はすぐにシャワー。夜はぬるま湯でおお遊び。
そんな毎日で、当然食欲はモリモリ。
なんと健康的なんだろうね。
ま、小学生ってこんなモンなのでしょうが。
私からすると、ちょっと分けて欲しいな♪なのです。
頭痛の毎日。吐きそうな気分。。。
でも、食べたい(━┳━ _ ━┳━)
で、動けない(━┳━◇━┳━)
外に出てもフラフラしてあるけないんよね(━┳━○━┳━)
まあ、今夜は夫クンも出張から帰るので、ゆっくり眠れそう。
ララも毛皮が暑いらしく、午前中は寝ている。
お昼寝の友がいるから♪
この暑さは、いつ・・・慣れてくるのだろうか。
美しい日本の四季。
季節の変わり目は勘弁してね^^;
学校で思いっきり遊んで、帰って遊んで・・・汗だくだく。
帰宅後はすぐにシャワー。夜はぬるま湯でおお遊び。
そんな毎日で、当然食欲はモリモリ。
なんと健康的なんだろうね。
ま、小学生ってこんなモンなのでしょうが。
私からすると、ちょっと分けて欲しいな♪なのです。
頭痛の毎日。吐きそうな気分。。。
でも、食べたい(━┳━ _ ━┳━)
で、動けない(━┳━◇━┳━)
外に出てもフラフラしてあるけないんよね(━┳━○━┳━)
まあ、今夜は夫クンも出張から帰るので、ゆっくり眠れそう。
ララも毛皮が暑いらしく、午前中は寝ている。
お昼寝の友がいるから♪
この暑さは、いつ・・・慣れてくるのだろうか。
美しい日本の四季。
季節の変わり目は勘弁してね^^;
ありがとうございます
2002年6月30日しんどい日が続いて、どうしようもなくて。
カウンセリングの先生の所に行きたいけれど行けなくて。
先生に感情丸出しのメールを送ってしまいました。
後悔して、削除してもらおうかと思うくらい、勢いでかいてしまいました。
先生から今朝、メールが来ました。
短い言葉なんだけれど、心に残る。
涙で読めなかった。
後でちゃんと、お返事かこう。
今はしんどくてたまらないけれど。
だれかが、そっと見守っていてくれる。
孤独だな、寂しいなって思うけど
きっと、どこかでそっと見守ってくれてる。
そう思っていまは時の流れを待ちましょう。
側にいてずっと守ってくれる家族もいるのに、私ってば・・・。
友達も、私から電話するばっかりだなって気が付いたら電話できなくなってた。
みんな輝きすぎてまぶしすぎた。
でも、私は今を大事に大事にしないと。。。
++++++++
テレビや新聞、本・・・・・何をしても頭痛・眼が痛い。
そこでラジオを引っぱり出してきた。
ん〜〜〜〜〜・・・・・・電波障害で聞けない。
で、最近は音楽から離れていたので、古い「テープ」を出してみた。
10年まえのもの???かな。
カラオケの練習用だったり、ドライブ用だったり、披露宴に流す用だったり、懐かしのメロディがどっさり。
今、聞いていて心地いいのは
「チャゲ&飛鳥」懐かしすぎる〜〜〜〜( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
の、チャゲさんのソロ曲(アスカさん、濃すぎ^^;)
なんかね〜〜〜〜〜、心地いいです(^^)
ホッとします。
カウンセリングの先生の所に行きたいけれど行けなくて。
先生に感情丸出しのメールを送ってしまいました。
後悔して、削除してもらおうかと思うくらい、勢いでかいてしまいました。
先生から今朝、メールが来ました。
短い言葉なんだけれど、心に残る。
涙で読めなかった。
後でちゃんと、お返事かこう。
今はしんどくてたまらないけれど。
だれかが、そっと見守っていてくれる。
孤独だな、寂しいなって思うけど
きっと、どこかでそっと見守ってくれてる。
そう思っていまは時の流れを待ちましょう。
側にいてずっと守ってくれる家族もいるのに、私ってば・・・。
友達も、私から電話するばっかりだなって気が付いたら電話できなくなってた。
みんな輝きすぎてまぶしすぎた。
でも、私は今を大事に大事にしないと。。。
++++++++
テレビや新聞、本・・・・・何をしても頭痛・眼が痛い。
そこでラジオを引っぱり出してきた。
ん〜〜〜〜〜・・・・・・電波障害で聞けない。
で、最近は音楽から離れていたので、古い「テープ」を出してみた。
10年まえのもの???かな。
カラオケの練習用だったり、ドライブ用だったり、披露宴に流す用だったり、懐かしのメロディがどっさり。
今、聞いていて心地いいのは
「チャゲ&飛鳥」懐かしすぎる〜〜〜〜( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
の、チャゲさんのソロ曲(アスカさん、濃すぎ^^;)
なんかね〜〜〜〜〜、心地いいです(^^)
ホッとします。
ちょっと、まし(*’-’*)
2002年6月28日昨日はダメダメな一日でした。
が!今日はまし♪
キルトも完成したし、近いうちに手作りのページに載せましょう。
80センチ角のテーブルセンター。
でも、お醤油とかすぐに汚れちゃうよね。
しばらくは、大事にソファに掛けておこうかな。
今日もカズの学校行事で親御さんが集まっています。
サマーフェスティバルっていって、お祭りをするんです。
企画から全部子ども達。
誰でも行っていいの。近所のおじいちゃんおばあちゃんのお楽しみなのかも知れません。
去年は初めてだから、カズも訳が分からなかったようですが。今年は楽しみにしてたよ〜〜〜。
おかあさん!絶対に来て!って懇願されて困りました。(*ノ_<*)エーン
行きたいなあ。。。。。。。。。。。。。。。
今日からお腹は4ヶ月。
母子手帳をもらいに行きたいけれど・・・それも行けそうになく。。。(T-T)
夫が休暇を取って「個人面談」にいってくれる日に・・・もらってきてもらおうと思っています。
ほんま、なんもできへん・・・・手のかかる私。
いつか、お礼をしなくちゃね。
が!今日はまし♪
キルトも完成したし、近いうちに手作りのページに載せましょう。
80センチ角のテーブルセンター。
でも、お醤油とかすぐに汚れちゃうよね。
しばらくは、大事にソファに掛けておこうかな。
今日もカズの学校行事で親御さんが集まっています。
サマーフェスティバルっていって、お祭りをするんです。
企画から全部子ども達。
誰でも行っていいの。近所のおじいちゃんおばあちゃんのお楽しみなのかも知れません。
去年は初めてだから、カズも訳が分からなかったようですが。今年は楽しみにしてたよ〜〜〜。
おかあさん!絶対に来て!って懇願されて困りました。(*ノ_<*)エーン
行きたいなあ。。。。。。。。。。。。。。。
今日からお腹は4ヶ月。
母子手帳をもらいに行きたいけれど・・・それも行けそうになく。。。(T-T)
夫が休暇を取って「個人面談」にいってくれる日に・・・もらってきてもらおうと思っています。
ほんま、なんもできへん・・・・手のかかる私。
いつか、お礼をしなくちゃね。