泳ぐの楽しい(o^∇^o)ノ
2002年4月22日今日は朝9時に出発でスイミングに。
1時間の初級コースと「アクアシェイプ」に参加しました。
シェイプは、その名の通り筋肉に効きます〜。
これでボディが締まってくれるなら(*ノ_<*)エーン、がんばりたいです。
気持ちよく25mを泳げるようになってきたのが嬉しくて。
息切れしていたのが、少し楽になってきました。
楽しくやっています(^^)
*****
カズの本読みの宿題がでました。
今までは聞かれると恥ずかしいって、別の部屋で読んでいたの。
でも、これからは家の人にサインをもらわないといけないの。
じっくり聞かせてもらいました(^^)
なかなか上手です。
読み聞かせの成果がちょっとあるのかな?なんて、思っちゃったりして(笑)
可愛い声なのよ〜〜〜(* ̄∇ ̄*) エヘヘ
1時間の初級コースと「アクアシェイプ」に参加しました。
シェイプは、その名の通り筋肉に効きます〜。
これでボディが締まってくれるなら(*ノ_<*)エーン、がんばりたいです。
気持ちよく25mを泳げるようになってきたのが嬉しくて。
息切れしていたのが、少し楽になってきました。
楽しくやっています(^^)
*****
カズの本読みの宿題がでました。
今までは聞かれると恥ずかしいって、別の部屋で読んでいたの。
でも、これからは家の人にサインをもらわないといけないの。
じっくり聞かせてもらいました(^^)
なかなか上手です。
読み聞かせの成果がちょっとあるのかな?なんて、思っちゃったりして(笑)
可愛い声なのよ〜〜〜(* ̄∇ ̄*) エヘヘ
( _ ).。oOO グゥグゥ眠れる幸せ〜
2002年4月20日いつも眠い私^^;
しかし昨夜はガンガンに目が冴えていました。
5時まで眠れなくて。
夫のいびきが、更に耳に響くの〜。
気分転換したり、横になったりしていました。
だから今日は眠くて(^^;)
夜の安眠のため、お風呂上がりにアロマの香りのする乳液でボディマッサージをしました。
さあ!今夜は安眠だぞ〜
*****
生まれてはじめて「特上トロ」を食べたの。
エイ!ってお皿を持ちました。
回転寿司だけどお値段いろいろなお店なんです。
海に近いからお魚は新鮮です。
とろとろ〜〜〜っと口の中で広がりました。
岩塩で食べるのですが、ちょっと、たまに食べるのが美味しいのかな(^^)
1個で充分な油ののりでした。
それにしても贅沢だわ♪
しかし昨夜はガンガンに目が冴えていました。
5時まで眠れなくて。
夫のいびきが、更に耳に響くの〜。
気分転換したり、横になったりしていました。
だから今日は眠くて(^^;)
夜の安眠のため、お風呂上がりにアロマの香りのする乳液でボディマッサージをしました。
さあ!今夜は安眠だぞ〜
*****
生まれてはじめて「特上トロ」を食べたの。
エイ!ってお皿を持ちました。
回転寿司だけどお値段いろいろなお店なんです。
海に近いからお魚は新鮮です。
とろとろ〜〜〜っと口の中で広がりました。
岩塩で食べるのですが、ちょっと、たまに食べるのが美味しいのかな(^^)
1個で充分な油ののりでした。
それにしても贅沢だわ♪
家庭訪問
2002年4月19日訪問して何を話すかって・・・
先生もカズと知り合って日が浅いものね〜。
顔合わせのため、って感じですね。
カズは教室では「おとなしい」らしい。
休み時間は必ず教室にいないんだって〜。
で、給食はモリモリ食べてるって。
家に帰ったら思いっきり「おしゃべり」なのにね。
父母に思いっきり似てしまっているね^^;
夫も私も子どもの時は内弁慶だったからね。
運動音痴は似ないで欲しいな。
出来るだけお父さんに似て下さい(^∧^)
*****
よかったこと♪
ここのところしょんぼり下校するカズ。
今日は元気いっぱい^^
ランドセルを置いたら、飛んで遊びに行った。
(^^)
晩ご飯にチキンライスを作ったの。美味しいって言ってもらえました♪♪♪
先生もカズと知り合って日が浅いものね〜。
顔合わせのため、って感じですね。
カズは教室では「おとなしい」らしい。
休み時間は必ず教室にいないんだって〜。
で、給食はモリモリ食べてるって。
家に帰ったら思いっきり「おしゃべり」なのにね。
父母に思いっきり似てしまっているね^^;
夫も私も子どもの時は内弁慶だったからね。
運動音痴は似ないで欲しいな。
出来るだけお父さんに似て下さい(^∧^)
*****
よかったこと♪
ここのところしょんぼり下校するカズ。
今日は元気いっぱい^^
ランドセルを置いたら、飛んで遊びに行った。
(^^)
晩ご飯にチキンライスを作ったの。美味しいって言ってもらえました♪♪♪
カズの咳
2002年4月18日また、のどがヒューヒュー言い出しました^^;
これって寝にくいので困ります。
熱が下がったら、学校はいけるでしょ。
でも、歩いたり走ったりするうちにヒューヒューして本人は苦しくて。
でも、子どもだからつい走っちゃうし。
明日は家庭訪問です。
学校ではどうしているんだろう。
楽しみなようで・・・複雑〜(笑)
先生に私の事もちょっと話さないと・・・
PTA役員をはずしてもらいたいので。
どんな先生かな〜。
*****
よかったこと♪
去年10数種類混合の種をまいたけど、時期をずらしてドンドン開花していきます。今日は新しい花を種類見つけました。
雨の中庭を見ていない間に見事です。
名前もわからないけど、可愛い花が楽しませてくれます。
これって寝にくいので困ります。
熱が下がったら、学校はいけるでしょ。
でも、歩いたり走ったりするうちにヒューヒューして本人は苦しくて。
でも、子どもだからつい走っちゃうし。
明日は家庭訪問です。
学校ではどうしているんだろう。
楽しみなようで・・・複雑〜(笑)
先生に私の事もちょっと話さないと・・・
PTA役員をはずしてもらいたいので。
どんな先生かな〜。
*****
よかったこと♪
去年10数種類混合の種をまいたけど、時期をずらしてドンドン開花していきます。今日は新しい花を種類見つけました。
雨の中庭を見ていない間に見事です。
名前もわからないけど、可愛い花が楽しませてくれます。
思いっきりスイム!
2002年4月17日泳いで参りました(o^∇^o)ノ
コーチから「背泳ぎは初級卒業」って言ってもらえました。クロールと平泳ぎは小学校でたたき込まれていたので、何となく泳げました。
でも、背泳ぎはちゃんと習ったことがなく、気持ちよく泳げるようになったのはココ最近ですね。
足の動かし方、手の回し方、水のかきかた、はじめて聞く事ばかりで思うように体は動かなかったけどね〜。手に気が行くと足がふにゅ〜〜〜。足がしっかり出来たら、手がほわ〜〜〜ん(笑)
初級合格なので先はまだまだ続きます(^^)
基礎体力がなく、距離が泳げないのが一番の壁。
週に2回が目標だけど、1回がやっとかな〜。
まあ、長く続けばいいんだから、いいか〜。
それにしても、重力が減るって気持ちいい!
体が軽いのって、気持ちいい!
楽に泳げる種目が増えるのも気持ちいい!
上手な人の泳ぎを見るのも気持ちいい!
楽しいおしゃべりも気持ちいい!
泳いだ後のシャワーも気持ちいい!
で、泳いだ後の「イッパイ」も美味しい!
今日はカルピスウォ〜タァ〜
家に帰ってからの昼寝も気持ちいい!
月謝が安いのも気持ちいい!(^^)
泳いでいるときは散歩の出来ない自分を忘れられます。私は水の中で散歩します(しばらくは・・・)
*****
嬉しかったこと♪
最近はテディベアのHPを巡っています。
とにかく素敵なベアの写真が沢山見ることが出来ます。
ネットってすごいな〜〜〜と喜んでいます。
コーチから「背泳ぎは初級卒業」って言ってもらえました。クロールと平泳ぎは小学校でたたき込まれていたので、何となく泳げました。
でも、背泳ぎはちゃんと習ったことがなく、気持ちよく泳げるようになったのはココ最近ですね。
足の動かし方、手の回し方、水のかきかた、はじめて聞く事ばかりで思うように体は動かなかったけどね〜。手に気が行くと足がふにゅ〜〜〜。足がしっかり出来たら、手がほわ〜〜〜ん(笑)
初級合格なので先はまだまだ続きます(^^)
基礎体力がなく、距離が泳げないのが一番の壁。
週に2回が目標だけど、1回がやっとかな〜。
まあ、長く続けばいいんだから、いいか〜。
それにしても、重力が減るって気持ちいい!
体が軽いのって、気持ちいい!
楽に泳げる種目が増えるのも気持ちいい!
上手な人の泳ぎを見るのも気持ちいい!
楽しいおしゃべりも気持ちいい!
泳いだ後のシャワーも気持ちいい!
で、泳いだ後の「イッパイ」も美味しい!
今日はカルピスウォ〜タァ〜
家に帰ってからの昼寝も気持ちいい!
月謝が安いのも気持ちいい!(^^)
泳いでいるときは散歩の出来ない自分を忘れられます。私は水の中で散歩します(しばらくは・・・)
*****
嬉しかったこと♪
最近はテディベアのHPを巡っています。
とにかく素敵なベアの写真が沢山見ることが出来ます。
ネットってすごいな〜〜〜と喜んでいます。
手作りベアをアップしました
2002年4月16日一日遅れの日記です。
日記は毎日書くつもりだったのに、どうして抜けちゃったかな???
で、昨日は何してたかな???
抜けちゃうなんて、情けない(=^^ゞ
ベアはリボンを結んだ日が「誕生日」なんだって。
あれこれと悩みつつ、でも楽しく作っていたので名前も考えているけど思いつきません^^;
最初のベアなので・・・考えてみます。
結局シンプルに決まると思うけどね〜。
*****
楽しかったこと♪
えーっと・・・何かな?その日のうちに書かないと忘れちゃってますね。
そうそう!母が魚の棚でお刺身を買ってきてくれました。
お昼も夜も、マグロ&サバ&タイのお刺身つき。
おいしかったぁ〜〜〜(o^∇^o)ノ
日記は毎日書くつもりだったのに、どうして抜けちゃったかな???
で、昨日は何してたかな???
抜けちゃうなんて、情けない(=^^ゞ
ベアはリボンを結んだ日が「誕生日」なんだって。
あれこれと悩みつつ、でも楽しく作っていたので名前も考えているけど思いつきません^^;
最初のベアなので・・・考えてみます。
結局シンプルに決まると思うけどね〜。
*****
楽しかったこと♪
えーっと・・・何かな?その日のうちに書かないと忘れちゃってますね。
そうそう!母が魚の棚でお刺身を買ってきてくれました。
お昼も夜も、マグロ&サバ&タイのお刺身つき。
おいしかったぁ〜〜〜(o^∇^o)ノ
ん〜〜〜。。。。。。えへへ(ごまかし笑い)
2002年4月15日頭痛に悩まされた一日。
カズの授業参観は行けませんでした。残念。
テレビで柔道のYAWARAちゃんが負けたニュースを聞きました。
厳しい訓練で築いたチャンピオンの座。
この負けを彼女はどう消化するのかな。
今夜どんなことを考えているのかな。
笑顔の「いい刺激です」って言葉を聞かせてくれたけどね。
*****
楽しかったこと♪
カズが寝る前に「世界の民話」を読んでいます。
今日のお話。
読みながらドキドキしました。
読んでいる私も楽しかったよ。
カズの授業参観は行けませんでした。残念。
テレビで柔道のYAWARAちゃんが負けたニュースを聞きました。
厳しい訓練で築いたチャンピオンの座。
この負けを彼女はどう消化するのかな。
今夜どんなことを考えているのかな。
笑顔の「いい刺激です」って言葉を聞かせてくれたけどね。
*****
楽しかったこと♪
カズが寝る前に「世界の民話」を読んでいます。
今日のお話。
読みながらドキドキしました。
読んでいる私も楽しかったよ。
完成かな?(^^)
2002年4月14日急に思いたって作り始めた、テディベア♪
今日完成しました。
口元がこれでいいかな?って何度もやり直しているので、まだ修正するかも知れないけれど。
あみぐるみより、口元の修正がしやすいので、かなり悩みました。
にっこりした表情を作りたいけれど・・・
キットなのに欲張りですね〜。
とっても楽しいです(^^)
今度もベアを作りたい。
でも、キルトもしたい。
編みぐるみの作りかけも気になってる。
(^^)
ぼちぼち仕上げていきます。
******
嬉しかったこと♪
あまり口にしないけど
夫が「前より調子良さそうに見える」っていってくれました。自分ではわからんと思うけど。。。。と。
今日完成しました。
口元がこれでいいかな?って何度もやり直しているので、まだ修正するかも知れないけれど。
あみぐるみより、口元の修正がしやすいので、かなり悩みました。
にっこりした表情を作りたいけれど・・・
キットなのに欲張りですね〜。
とっても楽しいです(^^)
今度もベアを作りたい。
でも、キルトもしたい。
編みぐるみの作りかけも気になってる。
(^^)
ぼちぼち仕上げていきます。
******
嬉しかったこと♪
あまり口にしないけど
夫が「前より調子良さそうに見える」っていってくれました。自分ではわからんと思うけど。。。。と。
カウンセリングですっきり。。。。。。。
2002年4月13日朝9時予約でしたが、起きることが出来なくて・・・先生が時間をずらして下さいました。
行く前になんとなく涙が出て。
もう、くじけそうでした。
でも、先生の所に行って、1時間半ゆっくり
思いつくまま会話をしていると
落ち着きます。そして、すっきりします。
出来ないことがはがゆくて。
でも、先生の前では、出来たこととか、新しい変化。自分で気が付いた新しいことがドンドン浮かんできます。
そして、そっか〜(^^)
出来なくなったこともあるけど・・・
出来るようになったこともたくさんある!って気が付きます。
そして、なんだか安心できる。。。。。
前向きになって帰れます。
家族に感謝の気持ちも湧いてくるし。
くじけないでいこうって気持ち。
マイペース。これでいい。
行く前になんとなく涙が出て。
もう、くじけそうでした。
でも、先生の所に行って、1時間半ゆっくり
思いつくまま会話をしていると
落ち着きます。そして、すっきりします。
出来ないことがはがゆくて。
でも、先生の前では、出来たこととか、新しい変化。自分で気が付いた新しいことがドンドン浮かんできます。
そして、そっか〜(^^)
出来なくなったこともあるけど・・・
出来るようになったこともたくさんある!って気が付きます。
そして、なんだか安心できる。。。。。
前向きになって帰れます。
家族に感謝の気持ちも湧いてくるし。
くじけないでいこうって気持ち。
マイペース。これでいい。
いろいろあったけど・・・
2002年4月12日とにかく、テディベア作りにのめり込んでいます。
綿詰めをしているんですが、黙々と(笑)
とてもおもしろいの(o^∇^o)ノ
なんにでも手を出したい私なので、はじめてのことはこうなっちゃいますね。(*’‐’*) ウフフフ♪
午前中は天気が良かったので、emiちゃんから頂いたベアの写真を撮りました。
午後はね、ララを連れてぼ〜っとお散歩少々。
カズとお風呂に入って・・・
*****
よかったこと♪
カズはここ数日、しょんぼりと帰宅する。
なにがあったのかな?聞いても答えてくれない。
そっとしておいたの。
そして、今日・・・
ぽつりと話し始めました。
「天国と地獄ってほんとうにある?」なんて聞きます。
意地悪を言われているみたいですね。
4年生の子で、集団登校の同じ班の人。
しつこく話したら、うっとおしいみたい。
なので、少しずつ話してみます。
自分から話す気になってくれたので、よかったです
綿詰めをしているんですが、黙々と(笑)
とてもおもしろいの(o^∇^o)ノ
なんにでも手を出したい私なので、はじめてのことはこうなっちゃいますね。(*’‐’*) ウフフフ♪
午前中は天気が良かったので、emiちゃんから頂いたベアの写真を撮りました。
午後はね、ララを連れてぼ〜っとお散歩少々。
カズとお風呂に入って・・・
*****
よかったこと♪
カズはここ数日、しょんぼりと帰宅する。
なにがあったのかな?聞いても答えてくれない。
そっとしておいたの。
そして、今日・・・
ぽつりと話し始めました。
「天国と地獄ってほんとうにある?」なんて聞きます。
意地悪を言われているみたいですね。
4年生の子で、集団登校の同じ班の人。
しつこく話したら、うっとおしいみたい。
なので、少しずつ話してみます。
自分から話す気になってくれたので、よかったです
泳いできました(o^∇^o)ノ
2002年4月11日昨日の不調もなんのその・・・
水にはいると「きもちいい〜〜〜ん」
ぷかぷかぷかと、体が軽く、ココロも軽くなります。
で、つい・・・また、やってしまったの。
泳ぎすぎて息苦しい(^^;)
コーチに早く泳ぐ方法を習って、実践。そうしたら、グングン進むのがわかって!嬉しくて泳ぎすぎたの。
慌てて水着に忍ばせているビニルで呼吸を整える。
過呼吸は酸素を吸いすぎるので、ビニルにはいた二酸化炭素を吸って、調整するんです。
変な格好だと思いますが(シンナ○っぽくなります<怖>)
でも、すぐに落ち着いて引き続きレッスンに参加です。
凹まないで行けた気持ちが嬉しいですね〜。
ついつい、泳ぎすぎて苦しくなる。何回目かな?
懲りない私。
プールは続けられそうです。
家に帰ると思いっきり寝ました。
今まで体を動かさなかったので、心地いいです(^^)
*****
嬉しかったこと♪
昼寝がとっても気持ちよかった
水にはいると「きもちいい〜〜〜ん」
ぷかぷかぷかと、体が軽く、ココロも軽くなります。
で、つい・・・また、やってしまったの。
泳ぎすぎて息苦しい(^^;)
コーチに早く泳ぐ方法を習って、実践。そうしたら、グングン進むのがわかって!嬉しくて泳ぎすぎたの。
慌てて水着に忍ばせているビニルで呼吸を整える。
過呼吸は酸素を吸いすぎるので、ビニルにはいた二酸化炭素を吸って、調整するんです。
変な格好だと思いますが(シンナ○っぽくなります<怖>)
でも、すぐに落ち着いて引き続きレッスンに参加です。
凹まないで行けた気持ちが嬉しいですね〜。
ついつい、泳ぎすぎて苦しくなる。何回目かな?
懲りない私。
プールは続けられそうです。
家に帰ると思いっきり寝ました。
今まで体を動かさなかったので、心地いいです(^^)
*****
嬉しかったこと♪
昼寝がとっても気持ちよかった
夜は元気です(^^)
2002年4月10日たはは^^
やっと活動時間になりました。
用事があったので、どうしても出ないとダメで。
ちょい疲れました。
でも、初夏から咲く「サフィニア」っていう花の苗を買ってきたの。
玄関の所に飾りたいな〜と思っています。
苗を植え付けてしばらくは芽を摘んで、花芽が増えるように枝分かれ作戦です。
この花はうまく育てば、メチャメチャ綺麗!
以前2階の窓辺をたらりと飾ったこともあります。
お見事でしたよ^^
今年は玄関前だけですが、見事に咲かせたいと思っています。
&・・・
去年の秋に植えて・・・芽が出ないっておもっていた「カサブランカ」
昨日顔を出していました(o^∇^o)ノ
百合の女王様だったかな?
立派な花です〜
新芽もおみごと!
これから、草花が楽しみです〜〜〜
*****
楽しかったこと♪
庭の「よもぎ」「みつば」を天ぷらにしました。
春の香りがとても美味しかったです。
やっと活動時間になりました。
用事があったので、どうしても出ないとダメで。
ちょい疲れました。
でも、初夏から咲く「サフィニア」っていう花の苗を買ってきたの。
玄関の所に飾りたいな〜と思っています。
苗を植え付けてしばらくは芽を摘んで、花芽が増えるように枝分かれ作戦です。
この花はうまく育てば、メチャメチャ綺麗!
以前2階の窓辺をたらりと飾ったこともあります。
お見事でしたよ^^
今年は玄関前だけですが、見事に咲かせたいと思っています。
&・・・
去年の秋に植えて・・・芽が出ないっておもっていた「カサブランカ」
昨日顔を出していました(o^∇^o)ノ
百合の女王様だったかな?
立派な花です〜
新芽もおみごと!
これから、草花が楽しみです〜〜〜
*****
楽しかったこと♪
庭の「よもぎ」「みつば」を天ぷらにしました。
春の香りがとても美味しかったです。
テディベアに挑戦
2002年4月9日いざ!勢いを付けて、今まで眠っていたテディベアのキットを取り出してきました。
毛足の長い布・・・触るだけで布埃が舞います。
外でちょきちょきと切断。
毛の向きもあるし、間違えると代わりの布がない〜。
結構疲れるね〜^^;
説明書を見ると、ミシンで縫う場合なんて書いてある。こんなの、どうやってミシンで縫うの?
針でちくちくするしか無理だよ〜〜〜。
今日は足がなんとか出来ました。
鼻がむずむず・・・鼻の中に布の毛が入ってた( ̄ェ ̄;)
なんか凄いことをはじめてしまったような^^;
*****
嬉しかったこと♪
春休みに会えなかったカズの友達。
昨日今日とみんなと久しぶりに会えた。
クラスが変わっても遊びに来てくれて嬉しいよ〜。
「あつい〜〜〜じにぞう〜〜〜(死にそう?)お水ちょうだぁ〜〜〜〜いっ」だって。
元気に遊びすぎ(^^)
毛足の長い布・・・触るだけで布埃が舞います。
外でちょきちょきと切断。
毛の向きもあるし、間違えると代わりの布がない〜。
結構疲れるね〜^^;
説明書を見ると、ミシンで縫う場合なんて書いてある。こんなの、どうやってミシンで縫うの?
針でちくちくするしか無理だよ〜〜〜。
今日は足がなんとか出来ました。
鼻がむずむず・・・鼻の中に布の毛が入ってた( ̄ェ ̄;)
なんか凄いことをはじめてしまったような^^;
*****
嬉しかったこと♪
春休みに会えなかったカズの友達。
昨日今日とみんなと久しぶりに会えた。
クラスが変わっても遊びに来てくれて嬉しいよ〜。
「あつい〜〜〜じにぞう〜〜〜(死にそう?)お水ちょうだぁ〜〜〜〜いっ」だって。
元気に遊びすぎ(^^)
今日から学校♪
2002年4月8日行ってくれました〜(o^∇^o)ノ
しばらくは給食がないので、さっさと帰ってくるけれど。
学校で思いっきり走ってきて欲しいものです。
新聞で知ったけど、週休2日になって
登校日=200日
休み =165日
なんですって!
休みの過ごし方を考えて下さいって事です。
う〜〜〜ん、、、
数字で見るとかなりの休み。
土曜日はスイミングに行こうかな〜なんて、ちょっとのんきだったかな。
*****
嬉しかったこと♪
カズがご近所で絵を描いていた。
恥ずかしいからって家に持って帰らなかったみたい。
その絵を頂いてきました。
大きな画用紙イッパイに「散歩中のララ」が描いてあったの。
おとうさんの足も(笑)
見ているだけで嬉しくなります。
しばらくは給食がないので、さっさと帰ってくるけれど。
学校で思いっきり走ってきて欲しいものです。
新聞で知ったけど、週休2日になって
登校日=200日
休み =165日
なんですって!
休みの過ごし方を考えて下さいって事です。
う〜〜〜ん、、、
数字で見るとかなりの休み。
土曜日はスイミングに行こうかな〜なんて、ちょっとのんきだったかな。
*****
嬉しかったこと♪
カズがご近所で絵を描いていた。
恥ずかしいからって家に持って帰らなかったみたい。
その絵を頂いてきました。
大きな画用紙イッパイに「散歩中のララ」が描いてあったの。
おとうさんの足も(笑)
見ているだけで嬉しくなります。
たっぷり(T_T)
2002年4月7日駅前に出かけたら苦しくなっちゃった。
子どもが留守だから・・・
ソファで泣いてみた・・・
最近歩けなくなってきてるような感じがする。
歩くと苦しくなる。
前はもっと歩けたのになんて、下を向いてしまう。
心臓がバクバクしてくる。
心因性といっても、苦しい物は苦しいんだと思う。
明日は早起きをしてみよう。
朝日を浴びてみよう。
****
楽しかったこと♪
可愛いテディベアが、うちの子になってくれました。
やっぱりテディって魅力的。
どんな名前にしようかな(^^)
子どもが留守だから・・・
ソファで泣いてみた・・・
最近歩けなくなってきてるような感じがする。
歩くと苦しくなる。
前はもっと歩けたのになんて、下を向いてしまう。
心臓がバクバクしてくる。
心因性といっても、苦しい物は苦しいんだと思う。
明日は早起きをしてみよう。
朝日を浴びてみよう。
****
楽しかったこと♪
可愛いテディベアが、うちの子になってくれました。
やっぱりテディって魅力的。
どんな名前にしようかな(^^)
久しぶりの「おぱんつ」
2002年4月6日ララが今日から、おパンツ姿になりました(*‥*)
はじめての時からきっちり、半年です。
健康なんだなって、安心出来ます。
いつか避妊手術を受けようと思っていますが。。。
完全室内犬だし、安心しちゃって「できちゃった」にならないように気を付けなきゃ^^;
*****
夫と二人というのも、久しぶり〜。
大人だけじゃないと行けない所に行きたかったけど、結局いつものドライブコースでした。
締めは「ラーメン屋」でした(^ー^* )
*****
今日楽しかったこと♪
昨夜、夫はおみやげを持って帰ってきたんですが。
「いちごだいふく」等の詰め合わせ♪
はじめて「いちごだいふく」を食べました。
甘酸っぱいいちご・・・とてもおいしかったです〜。
和菓子もいいね〜〜〜
はじめての時からきっちり、半年です。
健康なんだなって、安心出来ます。
いつか避妊手術を受けようと思っていますが。。。
完全室内犬だし、安心しちゃって「できちゃった」にならないように気を付けなきゃ^^;
*****
夫と二人というのも、久しぶり〜。
大人だけじゃないと行けない所に行きたかったけど、結局いつものドライブコースでした。
締めは「ラーメン屋」でした(^ー^* )
*****
今日楽しかったこと♪
昨夜、夫はおみやげを持って帰ってきたんですが。
「いちごだいふく」等の詰め合わせ♪
はじめて「いちごだいふく」を食べました。
甘酸っぱいいちご・・・とてもおいしかったです〜。
和菓子もいいね〜〜〜
寂しくないよ(*^m^*) ムフッ
2002年4月5日いつ発作が来るかわからない不安から・・・
一人になれない私。
の、はずなのに(苦笑)
今日はカズが母と実家に行ってしまったの。
どうやらエキスポランドやプールが目的らしいです。
そして夫は飲み会。
数時間でも一人は不安だったのに。。。
今夜は、のんびりと・・・快適に過ごしています。
編み物しているの。
膝にララが寝てます。
テレビも消して、静かなひととき。
アロマキャンドルが綺麗。
ぜ〜〜〜んぜん、平気。
嬉しいです(^^)
一人になれない私。
の、はずなのに(苦笑)
今日はカズが母と実家に行ってしまったの。
どうやらエキスポランドやプールが目的らしいです。
そして夫は飲み会。
数時間でも一人は不安だったのに。。。
今夜は、のんびりと・・・快適に過ごしています。
編み物しているの。
膝にララが寝てます。
テレビも消して、静かなひととき。
アロマキャンドルが綺麗。
ぜ〜〜〜んぜん、平気。
嬉しいです(^^)
今日気が付きました^^
2002年4月4日先日、水泳界ですばらしい記録がでたんですが。
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2002/04/03/01.html
この世界新記録の選手が所属するのは!
わたし&かずの通っているスイミングの選手なのです〜
(気が付くの、遅すぎ^^;)
海外で練習したりがんばっているみたいですが、同じ釜の飯・・・みたいな気分ですよ。
同じプールで泳いでいる人が、世界記録だなんて♪
オリンピックの時もテレビでは取り上げられなくて、なかなか見ることが出来なかったの。
*****
はい、午前中、泳いできました。
それでこのニュースを知りました。
コーチは猛感激だったようですね(^^)
泳いだおかげで、お昼ご飯も美味しくて。
これから・・・お昼寝タイムかな?
風が気持ちいいですね〜〜〜
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2002/04/03/01.html
この世界新記録の選手が所属するのは!
わたし&かずの通っているスイミングの選手なのです〜
(気が付くの、遅すぎ^^;)
海外で練習したりがんばっているみたいですが、同じ釜の飯・・・みたいな気分ですよ。
同じプールで泳いでいる人が、世界記録だなんて♪
オリンピックの時もテレビでは取り上げられなくて、なかなか見ることが出来なかったの。
*****
はい、午前中、泳いできました。
それでこのニュースを知りました。
コーチは猛感激だったようですね(^^)
泳いだおかげで、お昼ご飯も美味しくて。
これから・・・お昼寝タイムかな?
風が気持ちいいですね〜〜〜
今日は・・・ヽ(’ー`)ノ オテアゲ!!
2002年4月3日いちんち、寝ておりました^^;
みんな、いつ朝ご飯を食べたのか、お昼ご飯を食べたのか、スイミングに行ったのか、なにもわからず、何も食べずに寝てました。
きっと昨日の疲れですね。
夜ものどが詰まって眠れなかったので。
まあ、こんな日もあるでしょう・・・と言わないと泣けてきます。
明日はプールに行って、歩いてこようかなと思っています。無理しないように・・・
楽しかったこと♪
ずっとリビングで寝ていたので、ララと一緒でした。ララも眠いときは腕枕をしてあげたの。仲良しでしょ?(^^)
みんな、いつ朝ご飯を食べたのか、お昼ご飯を食べたのか、スイミングに行ったのか、なにもわからず、何も食べずに寝てました。
きっと昨日の疲れですね。
夜ものどが詰まって眠れなかったので。
まあ、こんな日もあるでしょう・・・と言わないと泣けてきます。
明日はプールに行って、歩いてこようかなと思っています。無理しないように・・・
楽しかったこと♪
ずっとリビングで寝ていたので、ララと一緒でした。ララも眠いときは腕枕をしてあげたの。仲良しでしょ?(^^)
よく動きました(o^∇^o)ノ
2002年4月2日動きすぎて、とても眠いの〜
今も寝起きです(笑)
○ララの「狂犬病予防注射」に行きました。
最寄りの公園に参加。いろんなワンチャンに会えるかな〜って期待していきましたが。。。
ララはダッコできるし、はじめての集団注射でなにがなんだかわからないまま・・・終わったの。
でも、嫌がって嫌がって逃げまどう仔も何頭かいて、凄い光景(くちわをしてましたよ〜。ワンコも大変!)
和やかに、こんにちは〜♪なんていうのは、無理でした(笑)
○庭の木の剪定
これが・・・ハードです。
毎年、高枝きりばさみでがんばるけど、キツイの。
狭い庭なのに^^;
よそ様はどうされているんでしょね???
庭師さんに入ってもらうなんて、たいそうだし。
そして・・・手こずる木はどうも「庭木」ではなく「山の木」だとおもうんです。
木の名前はわからないけど、あまりにも成長が早くて。。。
成長がこわい〜(⌒-⌒;) ・・・・
庭に合った木が欲しいです〜。
今も寝起きです(笑)
○ララの「狂犬病予防注射」に行きました。
最寄りの公園に参加。いろんなワンチャンに会えるかな〜って期待していきましたが。。。
ララはダッコできるし、はじめての集団注射でなにがなんだかわからないまま・・・終わったの。
でも、嫌がって嫌がって逃げまどう仔も何頭かいて、凄い光景(くちわをしてましたよ〜。ワンコも大変!)
和やかに、こんにちは〜♪なんていうのは、無理でした(笑)
○庭の木の剪定
これが・・・ハードです。
毎年、高枝きりばさみでがんばるけど、キツイの。
狭い庭なのに^^;
よそ様はどうされているんでしょね???
庭師さんに入ってもらうなんて、たいそうだし。
そして・・・手こずる木はどうも「庭木」ではなく「山の木」だとおもうんです。
木の名前はわからないけど、あまりにも成長が早くて。。。
成長がこわい〜(⌒-⌒;) ・・・・
庭に合った木が欲しいです〜。