朝から(`□´) コラッ!
2002年3月12日パパに起こされて「下でえらいことになってるぞ」と。
リビングで・・・何かな?
降りていったら、カズと母もいる。
そして、ララ。
そして・・・・・目が無いあみぐるみ「達」
おぉ!また、やってくれましたか!
編みぐるみ6体の目が・・・二つとも無いのと、一つ無いのと、かろうじてぶら下がっているのと。
無事なのは2体。
これは・・・
「ララ!!!!!!!!」
<ここから先のことは、書けません(^^;)ただし、しつけの範囲でやっております>
そして冷静なカズの声
「ララの届かへん所においておけばいいだけやん」
・・・・
もう、その通り・・・
肩を落として・・・目のとれた編みぐるみを棚の上に並べました。
みんな、目が・・・・
***********
午後は庭でひなたぼっこ
もちろん、ララも一緒にね♪
仲直りしましたよ♪
本当にね♪
(⌒ー⌒メ)
リビングで・・・何かな?
降りていったら、カズと母もいる。
そして、ララ。
そして・・・・・目が無いあみぐるみ「達」
おぉ!また、やってくれましたか!
編みぐるみ6体の目が・・・二つとも無いのと、一つ無いのと、かろうじてぶら下がっているのと。
無事なのは2体。
これは・・・
「ララ!!!!!!!!」
<ここから先のことは、書けません(^^;)ただし、しつけの範囲でやっております>
そして冷静なカズの声
「ララの届かへん所においておけばいいだけやん」
・・・・
もう、その通り・・・
肩を落として・・・目のとれた編みぐるみを棚の上に並べました。
みんな、目が・・・・
***********
午後は庭でひなたぼっこ
もちろん、ララも一緒にね♪
仲直りしましたよ♪
本当にね♪
(⌒ー⌒メ)
σ(--#)アタマイターデス
2002年3月11日それなのに^^;
編みぐるみ編んでいました〜。
完成間近になると、ターボがかかってしまった。
でも、ちょっと気に入らないところもあって、次回もがんばります(^^)
背中も痛くて、肩も痛くて、痛い痛いです。
できるだけ庭をうろうろしたり、お日様を浴びるようにしました。
しんどいと、ソファ近くでゴロゴロしてしまう。
それはそれで、またララと遊べるんだけどね。
ころ〜んと転がっていると、短足ララと目線がイイカンジ。
ボールを投げてやると張り切って取りに行って。。。持ってきます。ララチャン、ボール拾い大好きなの。
頭がぼ〜。。。。。。。
早めに寝ますね。おやすみなさい♪
編みぐるみ編んでいました〜。
完成間近になると、ターボがかかってしまった。
でも、ちょっと気に入らないところもあって、次回もがんばります(^^)
背中も痛くて、肩も痛くて、痛い痛いです。
できるだけ庭をうろうろしたり、お日様を浴びるようにしました。
しんどいと、ソファ近くでゴロゴロしてしまう。
それはそれで、またララと遊べるんだけどね。
ころ〜んと転がっていると、短足ララと目線がイイカンジ。
ボールを投げてやると張り切って取りに行って。。。持ってきます。ララチャン、ボール拾い大好きなの。
頭がぼ〜。。。。。。。
早めに寝ますね。おやすみなさい♪
はりきりすぎかな?
2002年3月10日今日もパタパタ。
お洗濯、カズのキチャナイ靴(どろんこ遊びのため)を洗って。
朝はサンドイッチ&サラダを作って。
そうそう、遠くの手芸店に連れていってもらったの♪
冬の毛糸がセールになっていました。
ゆっくり見たかったけど、ちょっと疲れていたので・・・
それでもパワーが出るのね。毛糸3玉購入です(^^)
もっとゆっくり見たいな〜〜〜♪
見ているだけでも楽しいのです(^^)
で、やっぱり夕方にぐっすり眠ってしまいました。
よく眠れる事っていいよね。
その間、パパが家のことをしてくれます。
晩ご飯の支度から、何から何まで。。。
本当にありがとう。
お礼に???夕食後はクッキーを焼きました。
パパ好みのクッキーです。
それにしても。。。最近のカズ。
優しい言葉が沢山出ます。
お父さんに向けての言葉がほとんどですが。
「おとうさんは、かっこいいし!やさしいし!そんけいしてるねん!」
「昨日はたんじょうびやったし、明日は5時に起きないとあかんから、今日はゆっくり寝かせてあげような!」
お父さんみたいな大人になりたいそうです(^^)
がんばれよ!(笑)
土日というか、夫のいる日はいつもより動けます。
どうやら夫依存症バリバリ全開(・-・*) ヌフフ
お洗濯、カズのキチャナイ靴(どろんこ遊びのため)を洗って。
朝はサンドイッチ&サラダを作って。
そうそう、遠くの手芸店に連れていってもらったの♪
冬の毛糸がセールになっていました。
ゆっくり見たかったけど、ちょっと疲れていたので・・・
それでもパワーが出るのね。毛糸3玉購入です(^^)
もっとゆっくり見たいな〜〜〜♪
見ているだけでも楽しいのです(^^)
で、やっぱり夕方にぐっすり眠ってしまいました。
よく眠れる事っていいよね。
その間、パパが家のことをしてくれます。
晩ご飯の支度から、何から何まで。。。
本当にありがとう。
お礼に???夕食後はクッキーを焼きました。
パパ好みのクッキーです。
それにしても。。。最近のカズ。
優しい言葉が沢山出ます。
お父さんに向けての言葉がほとんどですが。
「おとうさんは、かっこいいし!やさしいし!そんけいしてるねん!」
「昨日はたんじょうびやったし、明日は5時に起きないとあかんから、今日はゆっくり寝かせてあげような!」
お父さんみたいな大人になりたいそうです(^^)
がんばれよ!(笑)
土日というか、夫のいる日はいつもより動けます。
どうやら夫依存症バリバリ全開(・-・*) ヌフフ
ハッピバースデイ
2002年3月9日昨日の日記は愚痴りすぎました^^;楽しい気持ちと昨日のような気持ちと両方あって、片方がでたりひっこんだり。。。。。
今日は気分の良い一日でした。
お洗濯もして、パパの誕生日なのでプレゼントを見に行き、夕食を食べに行き・・・カズと歌を歌ったり。
パタパタしていました。疲れちゃって、9時にはぐっすり眠ってしまいました。イベントはとっても楽しいね。
パパを産み、育ててくれた両親にも感謝の一日でした、
そして、偶然出てきた「カズ2歳」のビデオテープを見ました。
3人で生活していた頃・・・
おむつをし、片言でおしゃべりするカズ♪食事中や寝る前なんかのひとときが記録されていました。
どのシーンも本当に楽しそう。見ていて、めちゃ幸せ気分でした。
私も、活き活きしている。。。。。
食卓には私の手料理。
ああ、こんなに元気にやっていたんだ。
パパはいつも変わらず優しい。
みんなに守られている。
焦らずにやっていこうと、思いました。
今日は気分の良い一日でした。
お洗濯もして、パパの誕生日なのでプレゼントを見に行き、夕食を食べに行き・・・カズと歌を歌ったり。
パタパタしていました。疲れちゃって、9時にはぐっすり眠ってしまいました。イベントはとっても楽しいね。
パパを産み、育ててくれた両親にも感謝の一日でした、
そして、偶然出てきた「カズ2歳」のビデオテープを見ました。
3人で生活していた頃・・・
おむつをし、片言でおしゃべりするカズ♪食事中や寝る前なんかのひとときが記録されていました。
どのシーンも本当に楽しそう。見ていて、めちゃ幸せ気分でした。
私も、活き活きしている。。。。。
食卓には私の手料理。
ああ、こんなに元気にやっていたんだ。
パパはいつも変わらず優しい。
みんなに守られている。
焦らずにやっていこうと、思いました。
春なのに・・・
2002年3月8日大好きな春が来るのに〜〜〜
なぜか寂しい気持ちでイッパイです〜〜〜
なんでかな?( ̄~ ̄;) ウーン
お別れは一人あるけど・・・
なんかね、春になると「なにかしたくなる」「外に出たくなる」
なのに・・・
できへ〜〜〜ん・・・のが悔しいのかなあ?
寂しいと言うより、虚しいっちゅーか。悔しいっちゅーか。
そんなこといわんと、したらいいやん!
そんなん、わかってるよ。それでも、できへんねん。
体験者じゃないとわからんやろうな〜と、最後のひとことが浮かんでくる。
ん〜〜〜
やっぱり、寂しい。
私のしたいことは
散歩に行きたい
家事がしたい
買い物に行きたい
本屋で立ち読みしたい
大きな手芸店に行ってみたい
コンサートに行きたい
ドライブしたい
公園でキャッチボールしたい〜〜〜
河川敷をわんことはしりたぁ〜〜〜〜い!
お日様の下で、汗かきたい〜〜〜〜〜
さみしいよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
家にいるの、もう飽きた。
カズの妊娠中からやもん。
それまでは、心斎橋で働いていて。
キタやミナミを歩いていた。
買い物、立ち読み、コンサート。ドライブ。
日課みたいやった。
きらびやかな街にいた。
会社で仕事を任されていた。
仕事帰りに友達と待ち合わせて、コンサートに。
生け花教室に8年通って。
フラワーアレンジの教室も楽しかった。
あかんやん!昔はよかったに・・・どっぷりはまってる。
昔の環境に問題があって、病気になってしまったんやから。
昔に戻っても病気は待ってる。
これからのことを、自分で人生設計していかな。
だけど、だけど。
毎日、しんどいだの、だるいだの。。。そんなことばっかりいってる。
あ〜、自分がイヤになる。
外の気候がよくなると、こんなことを考えやすい。
気候が悪い(ー’`ーメ)
ちいさいことでも、こつこつと。。。。。
成果が見えへんときは、そういう気持ちでもちこたえたらいいんかな〜〜〜。
3歩進んで2歩下がる。それでも前進しているヤン。
もっとグロ〜バルに、物事をとらえられたらいいん?かな?
グローバルって、使い方あってるかな?
文句は、関西弁で書くと、怖い???
公園で走り回りたい!!!
なぜか寂しい気持ちでイッパイです〜〜〜
なんでかな?( ̄~ ̄;) ウーン
お別れは一人あるけど・・・
なんかね、春になると「なにかしたくなる」「外に出たくなる」
なのに・・・
できへ〜〜〜ん・・・のが悔しいのかなあ?
寂しいと言うより、虚しいっちゅーか。悔しいっちゅーか。
そんなこといわんと、したらいいやん!
そんなん、わかってるよ。それでも、できへんねん。
体験者じゃないとわからんやろうな〜と、最後のひとことが浮かんでくる。
ん〜〜〜
やっぱり、寂しい。
私のしたいことは
散歩に行きたい
家事がしたい
買い物に行きたい
本屋で立ち読みしたい
大きな手芸店に行ってみたい
コンサートに行きたい
ドライブしたい
公園でキャッチボールしたい〜〜〜
河川敷をわんことはしりたぁ〜〜〜〜い!
お日様の下で、汗かきたい〜〜〜〜〜
さみしいよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
家にいるの、もう飽きた。
カズの妊娠中からやもん。
それまでは、心斎橋で働いていて。
キタやミナミを歩いていた。
買い物、立ち読み、コンサート。ドライブ。
日課みたいやった。
きらびやかな街にいた。
会社で仕事を任されていた。
仕事帰りに友達と待ち合わせて、コンサートに。
生け花教室に8年通って。
フラワーアレンジの教室も楽しかった。
あかんやん!昔はよかったに・・・どっぷりはまってる。
昔の環境に問題があって、病気になってしまったんやから。
昔に戻っても病気は待ってる。
これからのことを、自分で人生設計していかな。
だけど、だけど。
毎日、しんどいだの、だるいだの。。。そんなことばっかりいってる。
あ〜、自分がイヤになる。
外の気候がよくなると、こんなことを考えやすい。
気候が悪い(ー’`ーメ)
ちいさいことでも、こつこつと。。。。。
成果が見えへんときは、そういう気持ちでもちこたえたらいいんかな〜〜〜。
3歩進んで2歩下がる。それでも前進しているヤン。
もっとグロ〜バルに、物事をとらえられたらいいん?かな?
グローバルって、使い方あってるかな?
文句は、関西弁で書くと、怖い???
公園で走り回りたい!!!
また、コピイ〜
2002年3月7日夜は、ダメみたいですね。今まで順調に入れたのにな・・・
*******
「アクセス集中のため表示できません」って
とっても冷たいメッセージがでます。
ん〜〜〜。。。
春になると日記を書きたい人が増えるの???
ヒミツが見えないのもこまるのにね。
カズは家に帰るなり、上着を床にたたきつけて涙がぽろり。
悔し涙です。いじめられたって。
毎日遊んでいる仲良し君とトラブル。
で、遊びに行こうとしない。
そこに違う友達が来てくれて、笑顔が戻りました。
明日はケロッと、しているといいな。それに、一年生のさよなら遠足です。楽しんでおいでよ〜〜〜。
私はスイミングでちょっと疲れました。
バタフライを夢中ですると、動きすぎました。
自分でセーブしなきゃね。
*******
「アクセス集中のため表示できません」って
とっても冷たいメッセージがでます。
ん〜〜〜。。。
春になると日記を書きたい人が増えるの???
ヒミツが見えないのもこまるのにね。
カズは家に帰るなり、上着を床にたたきつけて涙がぽろり。
悔し涙です。いじめられたって。
毎日遊んでいる仲良し君とトラブル。
で、遊びに行こうとしない。
そこに違う友達が来てくれて、笑顔が戻りました。
明日はケロッと、しているといいな。それに、一年生のさよなら遠足です。楽しんでおいでよ〜〜〜。
私はスイミングでちょっと疲れました。
バタフライを夢中ですると、動きすぎました。
自分でセーブしなきゃね。
コピイです
2002年3月6日この日は日記のページが全く表示できず、掲示板に書いていました。
張り付けちゃおうと思うけど、ほんと・・・たいしたこと書いてませんね^^;大汗だけどじゃ〜ないかな。とほほ
********
今、日記を書こうとしたけど、入れませんでした。
ん?こんな事は初めてです。夜は、ヒミツも見られないし・・・
ちょっと困りますね^^;
今日はね、夕方まで寝ていました。
頭痛がうっとおしくてね。
ララがまとわりつくのもイライラしちゃったり。
季節の変わり目は本当にイヤになっちゃう。
で、今頃(23時です)元気です。
何をしよう・・・
掃除・洗濯・料理???
編みぐるみ・・・作っちゃいます。
家事が出来ないで、遊んでいる。
楽しいことしかできない?
それとも家事から逃げている?
自分を責めちゃダメダメ。
可愛い編みぐるみが出来たんだもの。
何もできないって泣きそうになるけど、編みぐるみ作れる。
自分の出来ることは認めて誉めていかなきゃ。
変な病気???
隣町で殺人事件。。。。。。。。(;_; )オロオロ ( ;_;)オロオロ
張り付けちゃおうと思うけど、ほんと・・・たいしたこと書いてませんね^^;大汗だけどじゃ〜ないかな。とほほ
********
今、日記を書こうとしたけど、入れませんでした。
ん?こんな事は初めてです。夜は、ヒミツも見られないし・・・
ちょっと困りますね^^;
今日はね、夕方まで寝ていました。
頭痛がうっとおしくてね。
ララがまとわりつくのもイライラしちゃったり。
季節の変わり目は本当にイヤになっちゃう。
で、今頃(23時です)元気です。
何をしよう・・・
掃除・洗濯・料理???
編みぐるみ・・・作っちゃいます。
家事が出来ないで、遊んでいる。
楽しいことしかできない?
それとも家事から逃げている?
自分を責めちゃダメダメ。
可愛い編みぐるみが出来たんだもの。
何もできないって泣きそうになるけど、編みぐるみ作れる。
自分の出来ることは認めて誉めていかなきゃ。
変な病気???
隣町で殺人事件。。。。。。。。(;_; )オロオロ ( ;_;)オロオロ
雨
2002年3月5日お外も、私のチッコイハートも、雨模様。
カズの参観に行けないのが悔しくて。
で、いろいろ考えてしまって。
昨夜はパパに聞いてもらって、すっとしたのに。
ぐちゃぐちゃな気持ちはメモ帳になぐりがき。
そんな気分だったけど
母は参観がどんなだったか、詳しく詳しく話してくれました。嬉しかった〜。
そして、雨に濡れたカズの友達。
家の中で遊ばせて〜〜〜ってやってきた。
おばちゃん、寝てたからお布団でっぱなしやけど。。。
カズも「ちらかってて、ごめんな〜」だって(笑)
二人来て、「おばちゃん、今日来てへんかったな〜。どうしたん?」って言ってくれた。
そんなことも嬉しいな。
ワイワイ、トランプしたりしゃべっていると、心も晴れます。
みんなありがとうね!
*****
フェリシモのキルトトップをあっぷしました。
とっても可愛いパターンです(^^)
また、小物でも作ってみたいな♪
パッチワークも楽しいです。
*****
くちゃくちゃな気持ち、どこかに書いてみようかな。
カズの参観に行けないのが悔しくて。
で、いろいろ考えてしまって。
昨夜はパパに聞いてもらって、すっとしたのに。
ぐちゃぐちゃな気持ちはメモ帳になぐりがき。
そんな気分だったけど
母は参観がどんなだったか、詳しく詳しく話してくれました。嬉しかった〜。
そして、雨に濡れたカズの友達。
家の中で遊ばせて〜〜〜ってやってきた。
おばちゃん、寝てたからお布団でっぱなしやけど。。。
カズも「ちらかってて、ごめんな〜」だって(笑)
二人来て、「おばちゃん、今日来てへんかったな〜。どうしたん?」って言ってくれた。
そんなことも嬉しいな。
ワイワイ、トランプしたりしゃべっていると、心も晴れます。
みんなありがとうね!
*****
フェリシモのキルトトップをあっぷしました。
とっても可愛いパターンです(^^)
また、小物でも作ってみたいな♪
パッチワークも楽しいです。
*****
くちゃくちゃな気持ち、どこかに書いてみようかな。
やってもた・・・(⌒-⌒;) ・・・・
2002年3月4日スイミング、今日は少しウォーキングしてきました。軽く軽くね。
スイミングに行き始めて6ヶ月目にはいりました。
ここまで続くとは、とっても嬉しい。
今まで自己流の泳ぎが、コーチのおかげでチョッピリかっこよく???なっているはず(笑)
きっと体力も付いてきてると思います。
で、今日ははじめてやってしまった(´Д`) ハゥー
わかる人にはわかる「あれ」です。
秘密メモに_¢(。。;)コソコソ
*******
てへへ(^∇^)
さっき、編みぐるみが完成♪
やよいちゃんを作りながら、出来た子なの。
やよいちゃん、最初は顔は白だったのに、気に入らず・・・黄色にしました。
で、白の頭が残っていた。
黄色の頭に茶の耳を作ったけど、気に入らないから黄色にした。茶の耳が残っていました。
残り物で、出来た子・・・って可愛そうな言い方(笑)
この子も苦労したんです〜。
鼻が気に入らなくて、何度ほどいたことか。
目も、最後に離れすぎ・・・ってことでやり直し。
頭と体をひっつけている糸をほどいて、綿を抜いて、目を付け替えるのだけれど。
糸をほどき間違えて・・・体の糸を切ってしまった。
切腹みたいやん(汗)
ボディも修理して、目を付けなおして・・・出来たんです。
きりっと男らしい子です。
近いうちにアップします(^^)
フェリシモは今夜するつもり♪
*******
皆さんのHP、拝見させていただいています。
なかなか書き込みをしていなくて、すみません。
まとまった時間がないと、かけない私^^;
いつもおじゃましているのに。
いきなり押し掛けるかも知れません。
驚かないでね♪
スイミングに行き始めて6ヶ月目にはいりました。
ここまで続くとは、とっても嬉しい。
今まで自己流の泳ぎが、コーチのおかげでチョッピリかっこよく???なっているはず(笑)
きっと体力も付いてきてると思います。
で、今日ははじめてやってしまった(´Д`) ハゥー
わかる人にはわかる「あれ」です。
秘密メモに_¢(。。;)コソコソ
*******
てへへ(^∇^)
さっき、編みぐるみが完成♪
やよいちゃんを作りながら、出来た子なの。
やよいちゃん、最初は顔は白だったのに、気に入らず・・・黄色にしました。
で、白の頭が残っていた。
黄色の頭に茶の耳を作ったけど、気に入らないから黄色にした。茶の耳が残っていました。
残り物で、出来た子・・・って可愛そうな言い方(笑)
この子も苦労したんです〜。
鼻が気に入らなくて、何度ほどいたことか。
目も、最後に離れすぎ・・・ってことでやり直し。
頭と体をひっつけている糸をほどいて、綿を抜いて、目を付け替えるのだけれど。
糸をほどき間違えて・・・体の糸を切ってしまった。
切腹みたいやん(汗)
ボディも修理して、目を付けなおして・・・出来たんです。
きりっと男らしい子です。
近いうちにアップします(^^)
フェリシモは今夜するつもり♪
*******
皆さんのHP、拝見させていただいています。
なかなか書き込みをしていなくて、すみません。
まとまった時間がないと、かけない私^^;
いつもおじゃましているのに。
いきなり押し掛けるかも知れません。
驚かないでね♪
無事にロードオブザ・リング
2002年3月3日観てきました〜(o^∇^o)ノ
昨日に引き続き、映画を楽しんじゃいました♪
でもね、きょうはカズが大変(笑)
怖くて・・・観るのがイヤになって^^;
吹き替え版だったので、子供さんが沢山みにきていました。でも、ものすごい映像に音響。迫力ありすぎ〜^^;
カズも何度か外で休憩してました(パパと一緒に)
私のとなりのお母さんも、子供さんをダッコしながら大変そうでした。
原作を読んでいないので、想像するだけなのですが、内容を沢山盛り込もうとして・・・ちょっと無理があったかな???
戦いのシーンが多く、闇の世界が恐ろしすぎかな。
気持ち悪い特撮。
でもね、ロケ地はいいところばかり。景色がよかった。それに、純粋な特撮技術も見応えがあったよ。
映画にはうといので、うまく言えないけど・・・
迫力満点でした。
この作品、本でじっくりよんでみたいです。
*********
映画に行く前、不安で頓服を一錠。
映画の最中に、恐ろしい画像、体にひびく音響。。。に、負けそうになったの^^;;;
で、もう一錠飲みました。
この薬は、リラックスさせてくれます。
外にいるときは、ちょうどよく、快適に過ごせたかな。
でも、家に帰ってのんびりすると・・・すとんって体も心もリラックスしすぎる状態になってしまいます。
ダカラ・・・だるくて仕方なかった。
映画に行けたから、それでいいんだけど。ややこしいです。。。。。。。
*******
主人公が
「指輪なんて拾わなければ良かった」ってつぶやきます。
誰でも困難にあうと、そう思う。でもね、もうどうしようもないんだ。
「今、自分に出来ることをしようね」
そんな言葉が残っています。
病気にならなきゃよかった。
言っても、もうなっちゃったんだもんね。
今、私に出来ることをやっていくしかない。
今日みたいに出かけるのはとってもいいこと。
薬の力を借りてでも、出た方がいい。
今日はこれでよかったんだ。
心から映画が楽しめる。。。。そんな日もやがて訪れるでしょう。
人混みに行けた私。(^-^)//""パチパチ
昨日に引き続き、映画を楽しんじゃいました♪
でもね、きょうはカズが大変(笑)
怖くて・・・観るのがイヤになって^^;
吹き替え版だったので、子供さんが沢山みにきていました。でも、ものすごい映像に音響。迫力ありすぎ〜^^;
カズも何度か外で休憩してました(パパと一緒に)
私のとなりのお母さんも、子供さんをダッコしながら大変そうでした。
原作を読んでいないので、想像するだけなのですが、内容を沢山盛り込もうとして・・・ちょっと無理があったかな???
戦いのシーンが多く、闇の世界が恐ろしすぎかな。
気持ち悪い特撮。
でもね、ロケ地はいいところばかり。景色がよかった。それに、純粋な特撮技術も見応えがあったよ。
映画にはうといので、うまく言えないけど・・・
迫力満点でした。
この作品、本でじっくりよんでみたいです。
*********
映画に行く前、不安で頓服を一錠。
映画の最中に、恐ろしい画像、体にひびく音響。。。に、負けそうになったの^^;;;
で、もう一錠飲みました。
この薬は、リラックスさせてくれます。
外にいるときは、ちょうどよく、快適に過ごせたかな。
でも、家に帰ってのんびりすると・・・すとんって体も心もリラックスしすぎる状態になってしまいます。
ダカラ・・・だるくて仕方なかった。
映画に行けたから、それでいいんだけど。ややこしいです。。。。。。。
*******
主人公が
「指輪なんて拾わなければ良かった」ってつぶやきます。
誰でも困難にあうと、そう思う。でもね、もうどうしようもないんだ。
「今、自分に出来ることをしようね」
そんな言葉が残っています。
病気にならなきゃよかった。
言っても、もうなっちゃったんだもんね。
今、私に出来ることをやっていくしかない。
今日みたいに出かけるのはとってもいいこと。
薬の力を借りてでも、出た方がいい。
今日はこれでよかったんだ。
心から映画が楽しめる。。。。そんな日もやがて訪れるでしょう。
人混みに行けた私。(^-^)//""パチパチ
カウンセリング&モンスターズ・インク
2002年3月2日ポカポカ陽気・・・
まだまだ温度差が激しくて、私にはストレスです(^^;)
季節の変わり目は、苦手。
去年も一昨年も、調子を狂わせていました。
で、気が付くのですが・・・
今年は過去2ねんより、回復しているなって(笑)
夏を思い出すと、パワーダウンだけどね。
また、カウンセリングのページに書こうかなって思っています。
長い周期の中の波、一日の中での波・・・
そんなことが記録の中から客観的に見ることができるかな?なんてね。
*********
午後は映画。
気分がふさぐ前に、頓服を飲みました。2丈飲んじゃった^^;
でも、そのおかげか・・・
色んな事がいい方向にいって、楽しい映画鑑賞ができたよ(o^∇^o)ノ
モンスター達の愛らしく豊かな表情。
笑いあり、涙あり、スリルあり。
ラストはディズニーらしくハッピーに(^^)
楽しめたことに満足です〜
明日は「ザ・ロード・オブ・ザ・リング」を観てきます。
連ちゃんで、すごいでしょ(笑)
パパが行きたくてたまらないみたいです。
ファンタジーの世界へレッツゴーです
あの・・・今日涙ぐんでいたパパ。明日は号泣なのでしょうか(^^)
端っこに座らせてあげましょう。
エンヤの音楽も楽しんできます〜。
まだまだ温度差が激しくて、私にはストレスです(^^;)
季節の変わり目は、苦手。
去年も一昨年も、調子を狂わせていました。
で、気が付くのですが・・・
今年は過去2ねんより、回復しているなって(笑)
夏を思い出すと、パワーダウンだけどね。
また、カウンセリングのページに書こうかなって思っています。
長い周期の中の波、一日の中での波・・・
そんなことが記録の中から客観的に見ることができるかな?なんてね。
*********
午後は映画。
気分がふさぐ前に、頓服を飲みました。2丈飲んじゃった^^;
でも、そのおかげか・・・
色んな事がいい方向にいって、楽しい映画鑑賞ができたよ(o^∇^o)ノ
モンスター達の愛らしく豊かな表情。
笑いあり、涙あり、スリルあり。
ラストはディズニーらしくハッピーに(^^)
楽しめたことに満足です〜
明日は「ザ・ロード・オブ・ザ・リング」を観てきます。
連ちゃんで、すごいでしょ(笑)
パパが行きたくてたまらないみたいです。
ファンタジーの世界へレッツゴーです
あの・・・今日涙ぐんでいたパパ。明日は号泣なのでしょうか(^^)
端っこに座らせてあげましょう。
エンヤの音楽も楽しんできます〜。
それぞれの 春
2002年3月1日!宣伝!あみぐるみを2匹アップしたよ
散歩に行こうと思ったけど、いけなかった(−−)
Sさんちの家の前でリタイア&いい香りがしたので、おうちをのぞいちゃった〜〜〜
ララを連れていて、そのお宅にもわんこがいて、相性が×なので、ちょっと声をかけたつもりが。
わたしったら^^;
「いかなごのくぎ煮」ってご存じですか???
ここでは、かなり!名物で、この季節にはどの家からも煮ている香りがぷ〜〜〜んとするの。
今年初めて、作っているおうちの前を通ったのでつい。で、お裾分けまで頂いちゃいました。
おせち料理と同じで、家庭家庭に独特の味が受け継がれています。
Sさんは、遠くの息子さんやお友達に送るからって何日かかけて作るそうです。
うちは、夫も息子も私も、あんまり好きじゃないので作ってません(汗)
良き伝統を私の代で、消してしまっていいのか?
うーん "( ’ ’ ;)・・・一応、今年はパス!!
*************
ララチャンは、りゅうくんに会いたいらしい。
りゅうくんのにおいを、くんくん。
りゅうくんの家の方へ突っ走っていきそう。
ごめんよ〜。
母はあんな遠くの家まで行けないよ〜〜〜。
今度会えるのを楽しみにしててね〜〜〜。
わんこも、春みたいですが。
ララチャン、ケッコンはまだよ♪
やっと浮上?(*^^*ゞ
2002年2月28日さっき、お風呂から上がって気分転換♪
もう、だるくって体のしんどい一日でした。
体はぜ〜んぜん動かないのに、頭は猛スピードで回転してるの。それも、「いらんことばっかり」考えてしまってね。
何を考えても泣きそうで(大袈裟じゃないんだよ〜こういう時は本当に涙がでます( ̄^ ̄))しんどかった〜。
今度の土曜に映画を観に行こうってパパが。とっても嬉しく思えるときと・・・あ〜〜〜
あの映画館、なんか宇宙船みたいで変な感じやし、息苦しくなりそうやな〜。それに、公開初日やから、指定席でも出入り口は混んでるやろし・・・
気分悪くなるやろ〜な・・・・・どうしよう・・・・どよ〜〜〜ん。って(笑)
単純にマイナス思考まっしぐら。
晩ご飯の後に、パパに背中をさすってもらってちょっと楽に。頓服も飲んだし。
で、気分のほうも良くなってお風呂に入って。
そういうときは・・・ま、考えてもどうにもならないんだし、そうそう、いざというときは車椅子でもだしてもらえばいいや。パパ、おんぶしてくれるかなあ???
で、今まで映画館でパニック障害が出たことはないんやから。
そんな風に考えることが出来た。
この、くるくる回る頭。今はちょい厄介だな〜。
編みぐるみを考えているときに、アイデアが回ってくれるといいのにね♪
でもね、今日はあみっこが一つ完成しました(o^∇^o)ノ
今回は、ベビーちゃんのイメージで、あまあまです。シンプルですが、丸く出来ました。
フェリシモのキルトトップも、あと一息!
こんなややこしい自分やけど、つき合って行くしかないし。
結構可愛いトコもあるし( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
もう、だるくって体のしんどい一日でした。
体はぜ〜んぜん動かないのに、頭は猛スピードで回転してるの。それも、「いらんことばっかり」考えてしまってね。
何を考えても泣きそうで(大袈裟じゃないんだよ〜こういう時は本当に涙がでます( ̄^ ̄))しんどかった〜。
今度の土曜に映画を観に行こうってパパが。とっても嬉しく思えるときと・・・あ〜〜〜
あの映画館、なんか宇宙船みたいで変な感じやし、息苦しくなりそうやな〜。それに、公開初日やから、指定席でも出入り口は混んでるやろし・・・
気分悪くなるやろ〜な・・・・・どうしよう・・・・どよ〜〜〜ん。って(笑)
単純にマイナス思考まっしぐら。
晩ご飯の後に、パパに背中をさすってもらってちょっと楽に。頓服も飲んだし。
で、気分のほうも良くなってお風呂に入って。
そういうときは・・・ま、考えてもどうにもならないんだし、そうそう、いざというときは車椅子でもだしてもらえばいいや。パパ、おんぶしてくれるかなあ???
で、今まで映画館でパニック障害が出たことはないんやから。
そんな風に考えることが出来た。
この、くるくる回る頭。今はちょい厄介だな〜。
編みぐるみを考えているときに、アイデアが回ってくれるといいのにね♪
でもね、今日はあみっこが一つ完成しました(o^∇^o)ノ
今回は、ベビーちゃんのイメージで、あまあまです。シンプルですが、丸く出来ました。
フェリシモのキルトトップも、あと一息!
こんなややこしい自分やけど、つき合って行くしかないし。
結構可愛いトコもあるし( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
ドタバタフライ(^∇^)
2002年2月27日スイミングにいってきました〜
足ひれ(フィン)を付けて泳ぐと「なんで、こんなに上手に泳げるんやろう〜」と気持ちいいいい!
つい、泳ぎすぎてしまいます。
みんな調子がいいので「バタフライ」に挑戦。
フィン付きで練習は初めてなので、足の感覚がわからなくて、手までわからなくなる。
バタバタともがきながら・・・昨日のパパのせりふを思い出す。
***
私「今度、泳いでるところ見てくれる?土曜日にいこうよ〜〜〜。バタフライも練習してるねんで!すごいやろ〜」
パパ「なんでやねん(見に行くなんて、あほらしい〜って感じ)。おまえは・・・どうせ ドタバタフライ ちゃうんか?(o_ _)ノ彡☆」
私「( ̄^ ̄;)もう、ええわ」
***
ほんまに、ドタバタフライやった(^^;)
夜に珍しくチャイムが。ん?誰かな「はぁあああ〜い」って出てみると。
(ドアの窓から覗いたけどわかんなかった・・・)
そろ〜〜〜っと開けると
カズの担任だったの。
昨日の怪我の様子のことで来てくれました。
すごいことになってますね〜って。
カズ、目の形が左右違うくらい腫れています。
よく聞くと、友達の自転車とぶつかっていたし。
ぶつかった子は悪気はないから、謝らないって態度だったそうですが、先生から話をしてもらったようで、カズは「○○くん、きょうは あやまってくれた」ってぽつりと、話してたのです。
家に帰ってからの怪我ですが、様子を見に来て下さることがなんだか、安心しますね。
もちろん、怪我のこと以外の話もできたし。
沢山話せたけど、是非相談したかったことをはなしわすれました〜(あちゃちゃ)
突然だから、仕方ないね〜。
足ひれ(フィン)を付けて泳ぐと「なんで、こんなに上手に泳げるんやろう〜」と気持ちいいいい!
つい、泳ぎすぎてしまいます。
みんな調子がいいので「バタフライ」に挑戦。
フィン付きで練習は初めてなので、足の感覚がわからなくて、手までわからなくなる。
バタバタともがきながら・・・昨日のパパのせりふを思い出す。
***
私「今度、泳いでるところ見てくれる?土曜日にいこうよ〜〜〜。バタフライも練習してるねんで!すごいやろ〜」
パパ「なんでやねん(見に行くなんて、あほらしい〜って感じ)。おまえは・・・どうせ ドタバタフライ ちゃうんか?(o_ _)ノ彡☆」
私「( ̄^ ̄;)もう、ええわ」
***
ほんまに、ドタバタフライやった(^^;)
夜に珍しくチャイムが。ん?誰かな「はぁあああ〜い」って出てみると。
(ドアの窓から覗いたけどわかんなかった・・・)
そろ〜〜〜っと開けると
カズの担任だったの。
昨日の怪我の様子のことで来てくれました。
すごいことになってますね〜って。
カズ、目の形が左右違うくらい腫れています。
よく聞くと、友達の自転車とぶつかっていたし。
ぶつかった子は悪気はないから、謝らないって態度だったそうですが、先生から話をしてもらったようで、カズは「○○くん、きょうは あやまってくれた」ってぽつりと、話してたのです。
家に帰ってからの怪我ですが、様子を見に来て下さることがなんだか、安心しますね。
もちろん、怪我のこと以外の話もできたし。
沢山話せたけど、是非相談したかったことをはなしわすれました〜(あちゃちゃ)
突然だから、仕方ないね〜。
いつもの病院とカズのずっこけ
2002年2月26日9時半予約で、心療内科へ。
朝早いのは、苦手〜(−−)
焦る気持ちを先生に話す。
何をしてもらいたいって言うんでなく、わかって欲しいのかな〜。
薬は今のままでいいし、カウンセリングは紹介してもらって通っているし。
先生に聞いて欲しかった、知って欲しかったのかな。
いつも「まあまあの調子です」って伝えていたの。
気持ちの奥っていうか、そんな話は最近していなかった。
で、今日は定期の血液検査でした。(薬はどんな物でも長期服用していると血液検査はしないとね!肝臓にも負担になっているし、健康診断みたいにね。最近、中性脂肪がひっかかるお年頃デス^^;)
私の血管は看護婦さん泣かせの(ん?もう「看護士さん」だっけ?)全然見えない血管なの。
看護婦さんが困ってる時間に、先生とゆっくり話しました。
******
そして、夕方。
電話で「カズが怪我したから向かえに来て下さい」って。
びっくりしたよ〜。
心臓ドキドキ!でも、すり傷だけでした。顔面だったので、本人はショックだったみたいです。
親切な人に助けてもらったね。
すり傷で済んでよかったね。
カズは消毒をしたら、眠ってしまいました。
起きたら詳しく話を聞くつもり。
どうしてあんな遠くにいたのかな〜。
母にも感謝です。私だけだったら、迎えに行けなかった。頼める人もイナイ。
本当にすり傷だけでホッとしています。
朝早いのは、苦手〜(−−)
焦る気持ちを先生に話す。
何をしてもらいたいって言うんでなく、わかって欲しいのかな〜。
薬は今のままでいいし、カウンセリングは紹介してもらって通っているし。
先生に聞いて欲しかった、知って欲しかったのかな。
いつも「まあまあの調子です」って伝えていたの。
気持ちの奥っていうか、そんな話は最近していなかった。
で、今日は定期の血液検査でした。(薬はどんな物でも長期服用していると血液検査はしないとね!肝臓にも負担になっているし、健康診断みたいにね。最近、中性脂肪がひっかかるお年頃デス^^;)
私の血管は看護婦さん泣かせの(ん?もう「看護士さん」だっけ?)全然見えない血管なの。
看護婦さんが困ってる時間に、先生とゆっくり話しました。
******
そして、夕方。
電話で「カズが怪我したから向かえに来て下さい」って。
びっくりしたよ〜。
心臓ドキドキ!でも、すり傷だけでした。顔面だったので、本人はショックだったみたいです。
親切な人に助けてもらったね。
すり傷で済んでよかったね。
カズは消毒をしたら、眠ってしまいました。
起きたら詳しく話を聞くつもり。
どうしてあんな遠くにいたのかな〜。
母にも感謝です。私だけだったら、迎えに行けなかった。頼める人もイナイ。
本当にすり傷だけでホッとしています。
慌てちゃった〜(* ̄∇ ̄*)
2002年2月25日ヤフーのゲームをしたかったので、クッキーを触っていたんです。違うところも触りすぎたようで、ここにログイン出来なかったの(汗)
新しく「花札」がオンラインで出来るので、チャレンジしたけどおもしろそうです〜。
まだ、一日なんでわからないことだらけで、負けっ放しだけどね。
お上手な方、教えて下さい〜!
ヘタッピなかた、一緒にゆっくり遊びません?(^^)
えっと、先週末に父がお酒入っちゃって、何回も電話で・・・私はブルーでした^^;
今週、母は来てくれるかな〜って心配だったし。
母は来てくれたんだけど、今日のお昼に父も来るって。
ん〜〜〜何を言われても動揺しないぞ!って、無表情に仮面をかぶっていました。気が張って疲れたよ〜。
父は「よぉ!」「そしたらな!」と、用事を済ませると帰宅したカズの顔を見て帰っていきました。
自分もしんどかったと思う。そして、私を理解しようとしてるって事は伝わった。
でも、疲れちゃった^^;
最近は寝付きも悪くて、うーん。しんどい。
パパに背中さすってもらっても眠れない。
眠剤は使いたくないし<やっと卒業できたんだから
午前中は軽く泳いだから体も動かしたのにな〜。
ごめんよ〜パパ
新しく「花札」がオンラインで出来るので、チャレンジしたけどおもしろそうです〜。
まだ、一日なんでわからないことだらけで、負けっ放しだけどね。
お上手な方、教えて下さい〜!
ヘタッピなかた、一緒にゆっくり遊びません?(^^)
えっと、先週末に父がお酒入っちゃって、何回も電話で・・・私はブルーでした^^;
今週、母は来てくれるかな〜って心配だったし。
母は来てくれたんだけど、今日のお昼に父も来るって。
ん〜〜〜何を言われても動揺しないぞ!って、無表情に仮面をかぶっていました。気が張って疲れたよ〜。
父は「よぉ!」「そしたらな!」と、用事を済ませると帰宅したカズの顔を見て帰っていきました。
自分もしんどかったと思う。そして、私を理解しようとしてるって事は伝わった。
でも、疲れちゃった^^;
最近は寝付きも悪くて、うーん。しんどい。
パパに背中さすってもらっても眠れない。
眠剤は使いたくないし<やっと卒業できたんだから
午前中は軽く泳いだから体も動かしたのにな〜。
ごめんよ〜パパ
とっても平凡(v^ー°)
2002年2月24日午前中はだるくって〜(^^)
お昼は、「わたしが」(笑)チキンライス作って〜
晩ご飯はパパがカツカレー作ってくれて〜
カズとお風呂に入って〜
パソコンさわってます。
どこにも出かけなかったけど(特に給料前で金欠なのだ)家でゆったり過ごしました。
あぁ〜、平凡っていいなぁ〜。
これで午前中に・・・っと欲が出ちゃうね。
肩こりも何とかしたいなっ。
カズとパパがキャッチボールに行ったときは、編みぐるみ作っていたの。
ん〜・・・・・最初からテキストなしで編むのは難しすぎるっ(。>_<。)
でも、本代もバカになんないし。
オリジナルを作る楽しみも味わいたいし。
今はほどいている時間が長いかも知れないの。
思った形に出来ないのは当然なんだけどね。
SHOPのアミチャンみたいになんて、絶対にまだまだってわかっているんだけどね。
どうせ作るなら、思ったように作りたいし(笑)
かぎ針を握って1ヶ月なのに、生意気だな〜。
でもでも!色んな方の編みぐるみを見ているととーっても刺激的なのです(^^)
ぼちぼち、上手になってやるぞ!(*’‐’*)
********
あの〜・・・
パッチワーク、トールペイント、カントリードールはどうするん?(笑)
********
はるなさん♪こちらからも登録させてもらったよ。
とても読みやすい日記ですね〜。
旅行記も楽しみです!
お昼は、「わたしが」(笑)チキンライス作って〜
晩ご飯はパパがカツカレー作ってくれて〜
カズとお風呂に入って〜
パソコンさわってます。
どこにも出かけなかったけど(特に給料前で金欠なのだ)家でゆったり過ごしました。
あぁ〜、平凡っていいなぁ〜。
これで午前中に・・・っと欲が出ちゃうね。
肩こりも何とかしたいなっ。
カズとパパがキャッチボールに行ったときは、編みぐるみ作っていたの。
ん〜・・・・・最初からテキストなしで編むのは難しすぎるっ(。>_<。)
でも、本代もバカになんないし。
オリジナルを作る楽しみも味わいたいし。
今はほどいている時間が長いかも知れないの。
思った形に出来ないのは当然なんだけどね。
SHOPのアミチャンみたいになんて、絶対にまだまだってわかっているんだけどね。
どうせ作るなら、思ったように作りたいし(笑)
かぎ針を握って1ヶ月なのに、生意気だな〜。
でもでも!色んな方の編みぐるみを見ているととーっても刺激的なのです(^^)
ぼちぼち、上手になってやるぞ!(*’‐’*)
********
あの〜・・・
パッチワーク、トールペイント、カントリードールはどうするん?(笑)
********
はるなさん♪こちらからも登録させてもらったよ。
とても読みやすい日記ですね〜。
旅行記も楽しみです!
懐かしすぎる「初恋の人」
2002年2月23日今日の午前中は、もうだめ〜って投げ出したいくらい、鬱っぽかったです。はあ。
寝ている間にカズとパパは散髪屋さんにいってくれました♪
お昼は簡単にスパゲッティ〜。私が作ったの(^^)
3時頃にいつもの調子に戻ったかな?
で、今夜中に元気です。
あかんやん〜。早く寝ないと。
どうしても鬱っぽいときは午前中しんどい。
前の日にたっぷり寝ていても、しんどい。
そして夜に元気になる。となると、元気な時間は貴重なのね。洗濯をしたり、アイロンかけたり、編み物したり、気が付いたらこの時間です。
*********
さて
人に話す話題じゃないけど、そういう話は得意なので書く!
初恋の人って、どっちの人かな?って悩むのです。私は。
小学生の3〜4年生の頃かな。
一人は転校していっちゃって、その後すぐ私も転校して、二人のその後は全く知らなかったの。
で、淡い思い出として「どっちかな?」と(笑)
昨日の夜、なんとなく自分の名前で検索をかけてみて、旧姓だと3人ヒット。おお!なかなかおもしろい!家族、知人で検索して遊んでみたの。
で、その初恋の2人の名前も(^^)
ふたりとも本人がヒット〜
でもって写真付き〜(* ̄∇ ̄*) エヘヘ
可愛いお顔だったのに、ひげが生えてる〜o(^▽^)o
へぇ〜ネットって不思議な世界だな〜ってしみじみ思いましたよ。
写真付きだったのは二人とも仕事関係のHPに載っていたからです。
誰が見ているか・・・本当にわかんないものなんだね〜。
いや〜、ふたりともかっこよかったです〜(^^)
パパには負けてるケドッ(⌒▽⌒)ノ_彡☆
私はゼェ〜〜〜ッタイニかお写真は載せない!
寝ている間にカズとパパは散髪屋さんにいってくれました♪
お昼は簡単にスパゲッティ〜。私が作ったの(^^)
3時頃にいつもの調子に戻ったかな?
で、今夜中に元気です。
あかんやん〜。早く寝ないと。
どうしても鬱っぽいときは午前中しんどい。
前の日にたっぷり寝ていても、しんどい。
そして夜に元気になる。となると、元気な時間は貴重なのね。洗濯をしたり、アイロンかけたり、編み物したり、気が付いたらこの時間です。
*********
さて
人に話す話題じゃないけど、そういう話は得意なので書く!
初恋の人って、どっちの人かな?って悩むのです。私は。
小学生の3〜4年生の頃かな。
一人は転校していっちゃって、その後すぐ私も転校して、二人のその後は全く知らなかったの。
で、淡い思い出として「どっちかな?」と(笑)
昨日の夜、なんとなく自分の名前で検索をかけてみて、旧姓だと3人ヒット。おお!なかなかおもしろい!家族、知人で検索して遊んでみたの。
で、その初恋の2人の名前も(^^)
ふたりとも本人がヒット〜
でもって写真付き〜(* ̄∇ ̄*) エヘヘ
可愛いお顔だったのに、ひげが生えてる〜o(^▽^)o
へぇ〜ネットって不思議な世界だな〜ってしみじみ思いましたよ。
写真付きだったのは二人とも仕事関係のHPに載っていたからです。
誰が見ているか・・・本当にわかんないものなんだね〜。
いや〜、ふたりともかっこよかったです〜(^^)
パパには負けてるケドッ(⌒▽⌒)ノ_彡☆
私はゼェ〜〜〜ッタイニかお写真は載せない!
持って帰って〜〜〜ヾ(・・;)
2002年2月22日カズが友達の所へ遊びに行こうとしたら・・・「おかあさん、こんなんあるで」と、アダルトビデオのケースを持ってきた(-゛-メ)
おっぱいぽよよんなオネエサン。あらまあ!
となりの公園にビデオケースが落ちている。
中身はもちろん空っぽ。
もう!こんな所になんで?!!
アタシが片づけるしかないやん!!
子ども達の目に触れないようにしなきゃ。もう!イヤァ〜な感じ。
結局、茂みの方にも落ちていた。
そして、もうひとつ・・・イヤな物を無数に発見!
うぅ〜〜〜!
わんこの「うん●」やん!
茂みの方は入ったことがないから知らなかった(涙)
このあたりは、野良くんは見かけないから、飼い主のマナー違反か???
カズでも、ララのは持って帰って来るぞ!
イヤだっていうけど、ちゃんとトイレに流してるぞ!
公園だったら、何を落としていってもいいの?
前に毎日公園に行ってたころも、なんだかんだと落ちていたのよね。
ちゃんと大きなゴミ箱が設置されているのに。
ビデオやうんは、公園に置いて行っちゃダメ!でしょ?
おっぱいぽよよんなオネエサン。あらまあ!
となりの公園にビデオケースが落ちている。
中身はもちろん空っぽ。
もう!こんな所になんで?!!
アタシが片づけるしかないやん!!
子ども達の目に触れないようにしなきゃ。もう!イヤァ〜な感じ。
結局、茂みの方にも落ちていた。
そして、もうひとつ・・・イヤな物を無数に発見!
うぅ〜〜〜!
わんこの「うん●」やん!
茂みの方は入ったことがないから知らなかった(涙)
このあたりは、野良くんは見かけないから、飼い主のマナー違反か???
カズでも、ララのは持って帰って来るぞ!
イヤだっていうけど、ちゃんとトイレに流してるぞ!
公園だったら、何を落としていってもいいの?
前に毎日公園に行ってたころも、なんだかんだと落ちていたのよね。
ちゃんと大きなゴミ箱が設置されているのに。
ビデオやうんは、公園に置いて行っちゃダメ!でしょ?
どよ〜〜〜ん・・・「償い」さだまさし
2002年2月21日ちと、暗い気持ちです(^^;)
裁判所で裁判官が被告に対して、紹介した「詩」の事です。
反省の気持ちが裁判官に伝わらなかったようで、この「詩」の話がワイドショーなので紹介されていました。
ある人が突然、交通事故の加害者となってしまった。被害者の命は絶たれてしまった。被害者の妻・・・に、出来る限りの謝罪を続け、7年目にその妻から手紙をもらうことが出来た。
加害者が被害者の家族の心を動かしたそうで、実話だそうです。
さださんは感動して、歌にしたと・・・
簡単に書きすぎて、内容が伝わらないのですが。
私は、この詩を読んで、本当に涙が止まらなかった。
夫の母を思いだしたから。
母は突然の交通事故で亡くなりました。
今さっきまで、一緒に話をしていた人が、道に倒れ意識がなく・・・病院でも手の施しようがないと言われ、心電図が弱まるのを見守るしかできなかった。
そこまで、買い物に行っただけなのに。
夫は母一人子一人で生きてきたから・・・
そんなお母さんなのに、私はうまくつき合えず、お互いに辛い関係だった。
それを水に流してやり直そうって、約束したばかりだったのに。
話がそれたけど、母の事故での加害者。
謝罪の気持ちがこちらに伝わらないのです。
細かい話になるので書かないけれど、夫も私も信じられない態度に驚くばかりです。
若者だし、何も言わなくても一生背負って生きていく重荷ができた彼に、夫はあえてきついことは言いませんでした。
言っても母は戻らない。加害者は人を殺してしまったという現実を背負って行くのだからと。
「償い」・・・
本当に交通事故は一瞬の判断ミス。
ちょっとした疲労。
私もたまにハンドルを握りますから、いつ加害者の立場になるか・・・わからないと思っている。
今は薬の影響や、過呼吸を持っているから運転はしないけど。
なんか、違う。なんか、納得できない。
色んな気持ちがぐちゃぐちゃしています。
*****************
プールでは元気でしたよ〜♪
3レッスン、受けちゃいました。
本当に水の中、だいすきです!
裁判所で裁判官が被告に対して、紹介した「詩」の事です。
反省の気持ちが裁判官に伝わらなかったようで、この「詩」の話がワイドショーなので紹介されていました。
ある人が突然、交通事故の加害者となってしまった。被害者の命は絶たれてしまった。被害者の妻・・・に、出来る限りの謝罪を続け、7年目にその妻から手紙をもらうことが出来た。
加害者が被害者の家族の心を動かしたそうで、実話だそうです。
さださんは感動して、歌にしたと・・・
簡単に書きすぎて、内容が伝わらないのですが。
私は、この詩を読んで、本当に涙が止まらなかった。
夫の母を思いだしたから。
母は突然の交通事故で亡くなりました。
今さっきまで、一緒に話をしていた人が、道に倒れ意識がなく・・・病院でも手の施しようがないと言われ、心電図が弱まるのを見守るしかできなかった。
そこまで、買い物に行っただけなのに。
夫は母一人子一人で生きてきたから・・・
そんなお母さんなのに、私はうまくつき合えず、お互いに辛い関係だった。
それを水に流してやり直そうって、約束したばかりだったのに。
話がそれたけど、母の事故での加害者。
謝罪の気持ちがこちらに伝わらないのです。
細かい話になるので書かないけれど、夫も私も信じられない態度に驚くばかりです。
若者だし、何も言わなくても一生背負って生きていく重荷ができた彼に、夫はあえてきついことは言いませんでした。
言っても母は戻らない。加害者は人を殺してしまったという現実を背負って行くのだからと。
「償い」・・・
本当に交通事故は一瞬の判断ミス。
ちょっとした疲労。
私もたまにハンドルを握りますから、いつ加害者の立場になるか・・・わからないと思っている。
今は薬の影響や、過呼吸を持っているから運転はしないけど。
なんか、違う。なんか、納得できない。
色んな気持ちがぐちゃぐちゃしています。
*****************
プールでは元気でしたよ〜♪
3レッスン、受けちゃいました。
本当に水の中、だいすきです!