また、やってしもた〜
カズを寝かしつけると同時に寝ちゃった・・・
子供の寝息って、凄く気持ちいいよね!
って、昨日はカズより先に寝てしまったようです。

午前中に草引きをしまくって、久々に汗をかきました。
太陽に当たって。。。本当に気持ちよかったです。
ちょっと無理しちゃったのかな?眠かった〜^^

今日は、心療内科に行って来ます。
抑鬱神経症は、お薬では治らないけれど、カウンセリングを受けられる状態に持っていくために、お薬を使います。
気持ちが安定している方が、カウンセリングの効果もあるし、ストレスも減るので。
早くお薬を卒業したいけど・・・焦らない焦らないっと(笑)

今日もいいお天気みたいですね!
あ〜、きもちいい♪
野茂・・・かっこいいね!えへへ^^

えへへ^^

2001年4月4日
ただ今、23時51分。
おはよう!かな???

カズが寝るのと同時に寝てしまった( ̄▽ ̄;)
パパが帰ってきたの・・・知らなかった・・・

今日はお暇なカズにつきあって、何回か公園に行ったの。
行ったって、大袈裟。
だって、うちの隣の公園だモン(笑)
庭に出るのと同じ感覚。

先日、酔っぱらいおじさんが出て大騒ぎしたから 子供1人で遊ばせるのが気になって。。。

ここは、思いっきり少子化&高齢化。
野球のできる公園なのに、お昼でも子供がいない!
友達の家に行くには、遠いため送り迎えしなきゃなんない(泣)
私が子供の頃は家から出れば、子供が遊んでいたのに・・・

ま、小学生になれば行動範囲も、友達も増えるでしょう。
10日に入学式。それまで、おかあさん!っていわれたら公園に出かけます。
私にはお散歩が必要だしね〜(^^)
疲れちゃうけど(笑)

あぅ・・・あくびが・・・
おやすみなさ〜い

ネットで、トールペイント&パッチワークの作り方の載っているhpを探していました。
なんだか制作意欲満々なの(笑)

そこでね!以前習っていた「トールペイント」の先生のHPを発見!きゃ〜きゃ〜!せんせい!おひさしぶりです!って、1人で画面に向かって大騒ぎ!
先生の作品を久しぶりに見ることができて!
私がお教室をやめてからHPを、オープンされたようです。

そうだぁ〜。2年前は、しんど〜って言いつつも教室に通っていたんだぁ〜^^
また、行けるようになるよね!
とっても嬉しいネットタイムでした。

お昼は子供の学校袋を作っていたけど。。。
きまぐれなもので・・・つい・・・
絵本の主人公「おだんごぱん」を作ってしまいました(笑)
ただの、丸いパンなんですけど。
フエルトで作ったの。
子供が大喜びでした^^

は〜、寒くてなんだ〜・・・って思っていたけど
今日はいいひだな〜(o^∇^o)ノ
そろそろお花見を楽しんでいる方もいるようですね♪花言葉は「精神美、優れた美人」ですって。桜らしいね。カズの小学校入学式には満開になっているんだろうな〜。楽しみです。

先日、手に入れた布。それで、カズの学校へ持っていく袋などを縫ってみました。ホントは買うつもりだったけど、あまりにおやすい布が手に入ったので、がんばっています。スタートが遅いけど(遅すぎっ^^)安かったのでOK!できなかったら、かえばいいんだし(笑)

色々あった一日・・・何をかけばいいんだろう(笑)
楽しいことばかりでした。
これから「スマスマ」見て、ねま〜す!
SMAPの、くさなぎくんのファンです〜(*/∇\*) キャ
はぅ〜。苦しかった〜。
今まではね、こんな事があると数日へこんでいました。
でも、最近は「あちゃ!また きちゃった」って思えるときがあります。
無理をしたら、発作が起きるので・・・あ〜無理しちゃったんだな〜って、流せるようになったかな。流せないときもあるけどね。
今日は完全な睡眠不足!
なぜか、朝5時に目覚めちゃった。そのままお布団にいればいいのに、起きてごそごそしたからね〜。

で、お昼はね、久しぶりに手芸店&本屋に行ったの。
お目当ての布たち&本を抱えてルンルンで帰って来ました。

今夜はぐっすり眠って、明日ごそごそと手作りできるように 準備しましょ。

ふっと思ったんだけどね。
昔は日記って、鍵かけて・・・引き出しの奥に隠していたの。
完全な秘密♪日記。
今はこ〜んなにオープンで。なんだか不思議。

もちろん、誰かが読むってことを意識してないとは言えない(笑)
でも、隠すことよりも、なんとなく見て欲しい。
何がちがうんだろうね〜。
匿名性ってあるけど・・・
この日記はHPからリンクされているから、友達&家族も見るの。
不思議な日記です。。。
ってか、これって、日記???(笑)
今日は予約日なので、張り切って(?)行って来たよ。
先週、めっちゃしんどくてしんどくて・・・
救急車を呼びたいくらいに、頻拍<脈が速すぎる日が3日続きました>だったの。
かかりつけの先生は連絡とれないし、泣きそうな気持ちで カウンセラーの先生に連絡。先生の紹介で病院に行けて、落ち着いたのでした。

そんなことがあって、先生に会いに行ったので、なかなか嬉しかった♪

カウンセリングに通いだして1年2ヶ月かな?3ヶ月かな?少しずつでも気持ちが楽になってきたの。

命の洗濯ができる感じです。私にはあっているみたい。

今を生きるために、楽しいこといっぱいするね!
過去に生きても仕方ないし、未来ばかり見るのも・・・やっぱ、今があって 何もかもが始まるものね。

子育てについても、病気があると子供が不憫だなって思ったりするの。
そんな気持ちを夫にしても、彼の負担になってしまいそう。
そんな話が出きる夫婦になりたいけれど、夫も万能人間じゃないしね〜♪
先生にいろいろアドバイスを頂くと・・・なぜか「わたしも けっこう がんばってるよね〜」って、いい気持ちになれます。
表情豊かな子供の様子を見ていると・・・元気であちこち走り回るお母さんでも・・・子供に怒った顔ばかりみせてたら、子供は笑わないね。
家でじっとしてる私だけど、笑顔で過ごしてるから子供もこんなに明るく楽しい表情なのかな〜て。嬉しくなります。

私には病院のお薬よりも、好きなことをするのが、一番いいみたい♪
無理はできないけどね〜^^

今、一番欲しいのは「犬」なのだ。
散歩につれていけないから、あきらめているけど。
夫の説得をしてみよう♪
彼もず〜っと犬が欲しいの。
散歩につれていくのは、しんどいから・・・やめとこう。ってかんがえなので、説得するぞ〜。
散歩につれていってもらえるように。。。
犬を飼うのって、私は初めてだから慎重になるけど、前向きに考えて相談してみます。

カウンセリングから帰ってくると・・・気持ちが元気です。
保険が効かないのが、悲しいけど〜(笑)

わんこちゃんと、くらしたいよぉ〜〜〜〜〜!
知らない花だった(=^^ゞ ポリポリ
また、花言葉が「同情、可憐、共感、滞在」で、よくわかんないや・・・

で、今日は小児科&内科に行って来たの。
子供が風邪引き。でも、熱も下がったし、様子をみにね。
私は念のための、心電図。先週、急に脈が速くなって3日くらいしんどかったから。
別になんてことはなかったの。大丈夫!

帰りに、コンビニに行ったら「365日のバースディテディ」が、おいてあったの。
今更なんだけど、2個買っちゃった^^
ちゃんとパッケージに誕生日が書いてあったよ。
お目当てのものがなかったから、好きな柄のを買ってきました。
ミチコちゃん・・・って名前♪
子供が買った子は・・・スシマルくん(笑)

HPで調べたんだけど、コグマちゃんはいなかった^^あたりまえか〜。
みんな、なんて名前で探してるのかな〜。。。お菓子の方が、美味しかったって・・・本音の私です。


あ〜・・・眠い。春休みは昼寝ができないから・・・もう、ダメ・・・ねるぅ〜。まだ、7時だ・・・

待ちに待った「学習机」が、来ましたぁ〜
早く買うと、邪魔になるしお値段も高いって聞いたので、3月に入ってから買ったの。

たまたま、気に入ったのが「現品限り」だったので、値下げの上に更におやすくなりました。
そのかわり・・・配達が遅いんだぁ〜〜〜。
待ちに待ってました。

カズは予定の3時前から、そわそわ。
4時になっても家具屋さんがこないから、半泣きだった(笑)

今は、ランドセルを机においてワクワクしています。
その気持ちで、毎日楽しく学校に行けるといいね。
勉強よりも、友達や毎日の生活習慣(早寝早起き、好き嫌いを減らす等々)を大事にしようね。

はぁ〜〜〜。。。
遂に私も、小学生の母です(汗)
やっていけるんだろうか?????
ま、こんなんだったら、子供がしっかりしていいかもね。
PTAとかが、チョット心配。
会合に行けなかったら・・・どうなるんだろう。
一人一人に病気の話なんてする気もないし、必要もないよね。
保育園より保護者は手強そうだ。
ない知恵絞って、なんとかやっていかなきゃね。

はい!私もピカピカ気分でファイトなのだぁ〜


★。、::。.::・’゜☆。.::・’゜★。、::。.::・’

氷室冬生さん♪初めてお気に入りに入れてくださった方です♪ありがとう。
まだ、システムがわかってないけど・・・嬉しかったです。

初めて書きます

2001年3月28日
何を書こうかな?(笑)
いつもそう・・・
真っ白な日記帳を目の前にすると、ワクワクどきどきします。
マイペースで続けることが大事だよね。

今日はポカポカいい天気。
少し散歩して・・・いつものようにのんびりです。
春休みの子供は大変みたい。
暇をどうして解消しようか。。。
公園に行って元気に走り回るのだけれど。。。
今日は特別・・・

お酒を飲み過ぎた大人が、公園の子供に乱暴を。
悲しいことです。
結局、警察を呼んで。
子供に「変な人がいたら、逃げるのよ。今日みたいにね」こんな話をしなきゃいけないのって。いやですよね。
子供が安心して、走り回れる公園になって欲しいな。
公園だけでなく、どこででもね。

< 25 26 27 28 29 30 31

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索