まるで、フリーマーケット
2003年11月8日カズの服。
今はけるズボンが4本あるの。
でも、そのうちの2本は穴あき^^;
本人は穴が空いていても「これがいい!!!」
う〜〜〜ん・・・。
どうしようか〜。
彼は肌触りにかなり、こだわりを持ち、うるさい!
気に入った物しか絶対に着ない。
彼のお気に入りの肌触りを満足させるのは
ずばり「ユニク○」
フリース何て、とろけそうになっていつまでも触っています。
なので、行ってきました。
結局去年買った物と同じ商品があったので、それに決定。
手触り最高の長袖Tシャツがあったので、チェックしてもらった。
表も裏も、最高点^^;
私は普段着にしてもらうつもりだったが・・・
「え???これで学校に行ったら勉強できへん。。。うっとりしてしまって、先生の話なんか耳にはいらへんで!」
あ〜、本当に赤ちゃんの時から肌触りにうるさい子でした。
お気に入りのガーゼ毛布がないと眠れないの。
で、それを泊まりに行くのに持っていくのを忘れたときは買いに行きました^^;
同じ物を買ったのに、使い込んだものと、さらっぴんでは「全然別物!」って許してくれないの(苦笑)
結局、その服にお揃いのパンツもあったので、パジャマにしました。
パジャマも1点しか、お気に入りがなかったのでよかった^^
***
そんなこんなで、今までカズが着た服は全部おいていました(そんなこんなでは、おかしいな書き方だなぁ)。
どうしても二人目が欲しい私だったし、妹がいるからと思ってね。
で、今までの8年間の服を整理し始めました。
親戚からの頂き物(男の子がいるので)や、フリーマーケットでゲットした物が山ほどありました。
実家の全員がフリマ大好きなもので^^;
「これ、カズにいいんちゃうかなぁ」って
みんなが買ってきます。
今日は、ゴムがダメになった物や、どう考えてもタクが着ない服を処分。(一部です)
それから、大きさわけをしました。
タクが女の子だったらもう、全部捨てるのに^^;
でね、ユニク○でもベビー服が展開してあって買ってしまった!
やっぱり、新しい物がいいもの〜〜〜♪
安いし〜〜〜♪
私は服の山に囲まれて何をしているのでしょうね^^;タハハ
今はけるズボンが4本あるの。
でも、そのうちの2本は穴あき^^;
本人は穴が空いていても「これがいい!!!」
う〜〜〜ん・・・。
どうしようか〜。
彼は肌触りにかなり、こだわりを持ち、うるさい!
気に入った物しか絶対に着ない。
彼のお気に入りの肌触りを満足させるのは
ずばり「ユニク○」
フリース何て、とろけそうになっていつまでも触っています。
なので、行ってきました。
結局去年買った物と同じ商品があったので、それに決定。
手触り最高の長袖Tシャツがあったので、チェックしてもらった。
表も裏も、最高点^^;
私は普段着にしてもらうつもりだったが・・・
「え???これで学校に行ったら勉強できへん。。。うっとりしてしまって、先生の話なんか耳にはいらへんで!」
あ〜、本当に赤ちゃんの時から肌触りにうるさい子でした。
お気に入りのガーゼ毛布がないと眠れないの。
で、それを泊まりに行くのに持っていくのを忘れたときは買いに行きました^^;
同じ物を買ったのに、使い込んだものと、さらっぴんでは「全然別物!」って許してくれないの(苦笑)
結局、その服にお揃いのパンツもあったので、パジャマにしました。
パジャマも1点しか、お気に入りがなかったのでよかった^^
***
そんなこんなで、今までカズが着た服は全部おいていました(そんなこんなでは、おかしいな書き方だなぁ)。
どうしても二人目が欲しい私だったし、妹がいるからと思ってね。
で、今までの8年間の服を整理し始めました。
親戚からの頂き物(男の子がいるので)や、フリーマーケットでゲットした物が山ほどありました。
実家の全員がフリマ大好きなもので^^;
「これ、カズにいいんちゃうかなぁ」って
みんなが買ってきます。
今日は、ゴムがダメになった物や、どう考えてもタクが着ない服を処分。(一部です)
それから、大きさわけをしました。
タクが女の子だったらもう、全部捨てるのに^^;
でね、ユニク○でもベビー服が展開してあって買ってしまった!
やっぱり、新しい物がいいもの〜〜〜♪
安いし〜〜〜♪
私は服の山に囲まれて何をしているのでしょうね^^;タハハ
コメント