「へぇ」の威力

2003年10月29日
ちまたで話題の世の中では役に立たない「へぇ〜」を集めた番組。
今はゴールデンタイムですが、休みの日の午前中にしていた頃カズは見ていました。

今、カズはゲーム禁止です。
9時までに寝る支度ができないから・・・
ですが、水曜日はサッササッサと支度をして、9時前には完璧です。
特別考慮で、水曜日は9時までに支度ができたら「へぇ」を見てよい。

これが、嘘みたいにピシッと決まるのです。
ゲーム禁止になり、水曜の9時から「へぇ」があるとわかってからは2週続けて完璧です。
私が何も言わなくても、お風呂の掃除をして湯加減を見て入っています。
これが毎日できるようになったら、ゲーム解禁なんだけどね^^;
まだ先の話になりそうです。
「僕、ゲーム無しでも生きていけてる」ってのほほんとしています。

でもね、私も感じていたしカズも嫌がっていることがあります・・・
毎週火曜日にみんなで1時間ならゲームしていいよと(カズの友達が、家でゲームを一緒にできるよう)
約束しています。
その子供達があからさまなんですよね。
火曜日以外でも段々来るようになり・・・
私もついつい・・・許していて(時間は守るメンバーでした)。。。
上手く説明できない自分が情けない^^;

カズは別の友達と外で遊ぶ約束をするようになり、私も喜んでいたのですが(ボール遊びとかしているみたいです)
うまく、つき合えていないみたい。
本当はその子とカズは遊びたい。けど、その子はカズのゲームで遊びたい。
カズがそれを嫌がる態度がはっきり見えるので、ちょっと聞いてみた。
返事は、お母さんには関係ないの一言でした。
そっか〜、自分でなんとかやってみるのかな。
本当に困るまで我慢しないでね。
いちいち口出ししないで、様子を見ようと思ってずっときています。

友達とのトラブルって私もあったな〜。

*****

昨夜は全然眠れなかった。
疲れすぎた?
今日、点滴に行っても眠れなかった(点滴中に私はすぐに寝てしまいます)。
帰ってきて、ちょっと眠って・・・チョコチョコ用事があったのでしてきました。
郵便局や、カズが怪我の治療を受けた病院(保険が降りるらしいので)、トールのカラーコピーなど。
夜は10時にバタンキュウ〜です。
タクも起きていたのに^^;
母が居てくれてこれです。
今年もインフルエンザの予防注射にどんどん病院に来ています。
看護婦さんに聞いてみたの。
母には私たちがお金を払うから、注射を受けてもらおう。
母がインフルエンザになってしまったら・・・
私はどっちでもいいんだけどね^^;

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索