これって、いつものことなんですよね。
何て言えばいいのかなぁ・・・

私が欲しいけど、うーん・・・まだ、買う段階じゃないなぁ。高価だし。
って思っている物を、ドンとこっそり買ってくれるのです。

たとえば、PC。たとえば、ビデオカメラ。

今度はデジカメがいいな(笑)

今日、大きな荷物がドンと、届きました。
また、彼が大きな買い物をしたんだ^^;なんて思ってしまいました。先日、腹筋鍛え機がドンと届いたのでね。

よくよく見ると「ジグソー」「サンダー」「何とかボックス(作業台兼道具箱)」って書いてある。
ヾ(@^∇^@)ノ ワーイ!
でも、こんなに高価な物・・・。
まだ、使えないよ・・・。
ちょっと戸惑うね。
で、「夫クンも使うの?私、飽きたらどうするの?まだ、木工ははじめたばかりだよ?」ってきいてみた。
「いらんのか?あったら、便利やろ(^^)」

ケロッと言ってみせるんだなぁ〜。
カズにもこの調子だよ。だから「ボクってぜいたく〜^^」って喜んでいる。
お金で何でも手に入る物じゃない。
だけど、夫クンはタイミング良く、スッと買ってくれる。
それも、大抵・・・自分のお小遣いをコツコツためてです。
家計費からってことは、あまりないかな。
出張が週に1回必ずあるから、ホテル代とかで稼いでいるみたいです。
本気でためるときは、昼食を抜くことまでします。

言ってくれたら、相談に乗るのに。。。
家計からチョットカンパするのに。。。
それは、したくないみたいです。
自分のPCを買うときなどは、前もって、いくらカンパして欲しいって話に来るけど。

普通の人よりお小遣いは多く渡しています。
私がこんなんだから、いると思うし。
でも、ぎりぎりの額だと思うんだなぁ。

物だけじゃないんだよね。
いつもは、何も言わない。
肝心なときにちゃんと・・・支えの言葉や、態度を示してくれます。
カズも感じていると思います。
お父さん、大好きで尊敬しています。
こっちの話は、私も照れくさいので省略^^;

私は彼に何をしてあげているんだろう。
わかんなぁい〜〜〜(*^▽^*) ニョホホ



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索