書きかけのメールを開きっぱなしで、用事をしていました。カズはちょっとのぞき見して「なんで〜〜〜、こんなんかかんとってよ!」ってチョットすねてしまいました。ごめんね。
カズが読んだ所は

***長男がすごく大変です。
私も反省しているんだけれど・・・
一人でお風呂に入れない。一人でオトイレに行けない。一人でキッチンに行けない(牛乳飲みたいから付いてきて〜)。
いつもリビングにいるのですが、リビング以外は「怖くて一人で行けない」って言い出しました。
どこに行くにも「お母さん、付いてきて」
小学3年生です。今までこんな事、全部自分でしてくれていました。
下の子の病院のことや色んな事で、長男には寂しい思いをさせてしまったようですね・・・。***

 
寂しいという字が読めなかったので聞かれました。
「うん、めちゃくちゃ寂しかった」って言いながら私に抱きついてきました。
「でもな、ボクはうちの子に産まれてよかったと思ってるで(^^)だって、幸せやもん。お父さんが優しいから(^^)」

 
なんか、寂しかったんだ、やっぱりって辛かった。
でも、うちの子でよかったってすぐに言ってくれた。
ホッとしました。

その後の文面は以下の通りです。
カズの要求・・・ゲームさせて(約束以外)なんかは聞きませんよ〜^^。ただ、愛情確認かと思うことは応じることが出来るだけ応じてみます。
また、どう変わるかわからないけどね〜。。。

(手紙の続きは、こう書きました↓)
最初は言葉で・・・話を聞いてみたり、していたのですが・・・何も変わりません。
やっぱり、ここは態度で示してあげようと頑張っています。
愛情を確かめているんでしょうね。どこまで、ボクのワガママを聞いてくれるかって。
次男のことは何でも優先して世話をしているのにって感じているのかな。
なにせ、8年間 一人っ子で来ましたから急にお兄ちゃんになれないのかな。

そんなこんなで、私もPCをさわる時間が最低限になっています。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索