困ったタクちゃん

2003年7月26日
只今6ヶ月なので、離乳食をはじめています。
ペースト状の物から、すこし舌でつぶせるくらいまでのものにしています。
お粥と、野菜と、白身魚と、果物。

困ったのは、果物のこと。
赤ちゃんって最初にミルク以外には、「白湯(おゆをさましたもの)」「お茶」「果汁」って感じで進める物だとおもってやっています。
問題は「果汁」

オレンジや苺、ダメなんです。
市販のアップルジュースや、ミルクを買うと付いてくる「スポーツドリンクみたいな味のもの」なんて、全くダメ。
OKなのは、「リンゴ」「桃」なのです。
「桃」は高いぞ〜〜〜。今しかないぞ〜〜〜。
つぶした「バナナ」もダメ^^;
他の食事はうまくいっているのね。
嫌がる物もあるけれど、すこしお出しで味付けしたり、食べやすくするとOKなんです。

「桃」だよ〜〜〜。「桃」贅沢ね^^;
パクパク食べるの。
リンゴは渋々って感じです。

エンゲル係数がただでさえ高い我が家。
タク!あなたもなのね〜〜〜〜〜。

夫クンとカズは今晩は「お寿司やさん」です。
回っているけどね^^;
でも、いいネタで、金皿・銀皿・黒皿・・・・・とお皿によって値段が違うの。
カズが食べられる物はいい色のお皿ばかり^^;
120円の青皿でいいのに・・・。

私は、お土産に買ってきてもらっているので大声で文句は言えませぬが。
カズのエンゲル係数も高めだな。
夫クンがグルメだからな〜〜〜。
アタシみたいに、お茶漬けさらさらでもいいのにね。

桃の時期が終われば、今度は何を食べるか考えて置いてね、タクちゃん。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索