夏休み初日!

2003年7月19日
初日からカズは、かっとばしている。
午前中は「宿題」
午後は「ポケモン映画」
こんな毎日が続くわけ無いんだよね〜〜〜。

宿題はさっさと片づけて欲しいけどね。
自由研究=工作みたいなもの・・・「蝉の抜け殻を集めて、運動会を作る」って大分前に言っていたけど気は変わったかな???
私、セミの抜け殻を見るのは大丈夫だけれど、それを丁寧に保存して・・・っていうのを見るのは・・・辛いっす(;___;)ウルウル
気が変わってくれるといいけど、本人がしたい物じゃないとしない子なので・・・。

午後はね、夫クンが「ターミネーター3」を、カズが「ポケモン」を見に行ったの。
同じ映画館で、20分違いくらいで見れたから一人ずつ入って楽しんできました。
夫クンは「マトリックスよりよかった〜〜〜」と、感動さめやらぬ様子です。

あたしは、タクとララとお留守番だゼ。
どこにもいけないんだもん(スネスネ)
ほんの少しの時間だったけどね、やっぱり朝から動いていたので(母は昨夜家に帰りました)後半で過呼吸を起こしかけました。頓服で持ちこたえたけれど、母も夫クンもいなくて過ごすにはまだまだかなって感じました。
情けないけどね〜〜〜。これが、現実。

でも、留守番中は「僕の生きる道」DVDを堪能しました♪5話まで、ゆっくり見れたよ。
ま、用事をしながらだったけれどね。
タクもグズグズするし、電話はかかってくるし、etc。
リアルタイムの時ほど涙は出なくなりました(^^)

「今をどう生きるか」
私はこれでいいのかな?と、情けなくなったことが多かったけれど、最近は、こんなんでも笑っていられるんだからいいや・・・そう思っています。

夕食は夫クン初の「カツ丼」でした。
どんどん料理のレパートリーが増えて、美味しい物を作ってくれるので感謝!!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索