昨日、愚痴った話ですが。
朝一番に、先生から電話がありました♪

これで、タクの手術は5/13に決定です。
入院の日には「両親そろってきて下さい」だったので、早く決めて欲しかった。
それに、夫クンは手術の日ももちろん休みたかったからね。

今日は丁寧に、抜糸の日程まで説明して下さいました。
先生は子ども病院の「脳神経外科」のトップ部長です。
オペの回数もものすごい数があるようです。
一番安心です〜(^^)

日が決まってホッとしました。
これからがまた、大変なんだろうけれど。
やるっきゃないもんね!

******************

超親ばか炸裂します。
ばかばかしいので、すっ飛ばして下さい〜

カズが、スイミングで「バタフライ合格」しました!これで、上級or育成コースのどちらに進むか考えないとなりません。

上級コースは
「生涯スポーツ」として、水泳を楽しもうと、スキューバや、水球の練習です。

育成コースは
自己のタイムを更新していくコースです。

水泳・・・自分の記録との戦いですよね。孤独だったり、行き詰まってやめたくなったりしやすそう〜(私に似て^^;)
水球・・・個人技もあるけれど、チームプレイですよね。それも魅力。

本人は育成に進むつもりなので、そちらにしますが。

一年生の夏・・・プールに顔を付けられへんかった〜(^^)と帰ってきました。
じゃ、スイミングにでも行ってみる?
なにも習っていなかったし、暑い時期だし、私が水泳好きだし、誘ってみました。
二つ返事で「行く〜」
それから、1年10ヶ月で4泳法をマスターするなんて!
我が子ながら、すんばらしい〜^^

よそ様はもっと凄いかも知れないけれど^^;

運動神経のない私の子なのに〜〜(^∇^〜)(〜^∇^)〜
夫クンもスポーツはバレーボールだけなんです。

おほほほ(⌒_⌒)
つい嬉しくて
バカ丸出し〜〜〜〜〜

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索