目、痛い〜

2003年3月11日
昨日今日と泣きすぎ^^;
で、泣いても何も変わらない。
目が痛くなるだけ。
電話相手になってくれる人に心配かけるだけ・・・。

昨夜の夫クンは、出張帰りだったしカズと一緒に寝てしまった。それに翌日(今日のこと)は九州に出張だし、起こせない。
 

で、夜に寂しくなってたまらない。
タクの病気を話している友達はwちゃん・Mちゃん・あと一人(子どもさん、まだ小さいのだ)
 

11時か〜・・・。
まだいいかな〜と、Wちゃんに電話。Wちゃんは二人目君が染色体の病気で・・・一生病院暮らし・・・という状態。もう5歳くらいかな。仕事を持っているのに1時間つき合ってくれた。

でも・・・まだ話し相手が欲しい。
Mちゃんなら12時だけど・・・いいかな・・・。
Mちゃんは子どもが欲しいけれど出来ない人。
だけど・・・。
Mちゃんの旦那様は、私と中高一緒で、高3のクラスメイト。許してくれるかな・・・。
ダンナサンも電話に出てくれて、最近のゴルフの成績話なんかで、気を紛らわせてくれる。
二人ともありがとう。

でも・・・まだ話したい。←しつこすぎ!!!
よっしゃ!妹ちゃんだ。
1時やけど。と、2時まで話し相手してくれた。

3人とも仕事あるのに(^^;
3人とも前向きなアドバイスをしてくれた。
そして、いつでも電話しておいでと言ってくれた。
m(._.)mアリガトウ。

今日もタクの世話をするのが辛くて母に任せっぱなし。

そういえば・・・と、「僕の生きる道」(テレビはしっかり見ている・・・)を見ながら思いだした。
タクがお腹にいるときのこと。
病気かもと知らされてからの事。
やっぱり泣いていた私。
聞いてくれた人たち。
そして開き直った私。
元気な産声を聞かせてくれたタク。
一緒に退院出来た。
今日も大声で泣いて、ミルクも飲んで、よく眠っている。

7ヶ月から病気の疑いがあったのに、しっかり産まれてくれた。強い子。

この子は・・・強い。だから、泣いてちゃ笑われる。
嬉しい涙。感動の涙。その時のためにとっておこう。

と、今、思った。
 
泣きっぱなしは、目が痛いだけ。
と・・・今は思う。

*****

はるなさんの、おっしゃるとおり!
私も校長先生が「抗うつ剤」を飲んでいらしたと知り!
周りの人たちに対する怒りがこみ上げました。
 
教師は毎日子ども達に「みんな仲良く」・・・って言ってるはずなのに。
おかしい。もっと、教育一本以外の人材を教育界に送ればいいと思った。
 
カズの学校の校長先生みたいに、立派な教育者もいらっしゃる。かなり有名な「子どもの立場で物事を見ることの出来る方」です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索