今日一泊♪

2002年11月3日
明るいうちに日記書きます〜。
夜になると、頭も暗くなっちゃう(=^^ゞ

赤ちゃんの事で頭が一杯だったこのごろ。
励ましのお言葉・・・本当にありがとうございます!
ゆっくりになるけれど、お返事遅らせていただきます(^^)
もう、誰かにすがりたいって。。。。。

そうしたら、いつからかな〜。発作が増え、フラフラになってしまいました。
病院でも・・・何も出来なくて、トイレに行くのがやっと。
これじゃ〜〜〜いけない!!!と、思いました。

先生がいけると言ってくださっている、薬を飲んでみようと思っています。
私がフラフラしていて、赤ちゃんの検査にいけない何て事になってはね〜。

肝心の赤ちゃんですが・・・
実は、検査に行った日に、そのまま帝王切開で出して、治療するケースもある。と、説明があったので怖かったんです。

でも、検査通院で様子を見ることとなりました。
これから、どうなるのか。。。いくら心配しても何もしてやれません。
私に出来ることは、ゆったりした気分で休むこと。
赤ちゃんの生命力を信じて待ちます。
ゆったりするために、薬を飲んでみようと思います。がんばりすぎたかな〜。。。今まで。。

MRIで、まず検査。
後日、心エコーなどを受け、方針が決まるかも知れません。

先生、まだ私のことを脅かします^^;
子ども病院が満床でも、大丈夫やから!!!
岡山でも広島でも搬送できるから。だって^^;
そんなん、私がびびるだけやん。
先生は何があっても対応できるよと、安心できるように言ってくれていると思うのですが。

それに、今は8ヶ月。もし、6ヶ月でこの症状がでていたら・・・今回の赤ちゃんはダメだっただろうと。びっくりしましたぁ〜〜〜〜。

弱音はまだまだでるだろうけどね( ・_・;)
後でいい経験したね。って言えるようになると思っています。

前にNHKの「さくら」で・・・・あやふやだけれど・・・人が成長するときに痛みは付き物なんだ。やすりに削られて、人は成長するんだよ。
みたいな台詞がありました。
私もちょっと成長していくのかな〜〜〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索