今週も♪外出許可です(^^)
2002年8月17日えへへ(^^)
病院食は、もう結構なのです。
病院近くでパスタを食べてきました。しあわせぇ〜〜〜。
まだ、退院のめどは立っておらず。
夫やカズに気を使ってもらうのが辛くもあり、ありがたくもあり。
赤ちゃんの命がかかっている妊婦さんも入院しています。婦人科では、ガンの人もいます。
私は・・・しんどいですけどね、本当に辛いです。でもね、赤ちゃんは順調。自分もゆっくりできる。
(入院費が気になるけれど^^;カズが寂しいのでは・・・。夫が疲れているのでは・・・気にしだしたらきりがありませんが)
出来ることをして、したいことをして、それが家でも出来るように。ドクターのカウンセリングもいつもは時間がなくできなかったけれど、時折、カウンセリングも受けています。(^^)
薬は、少し減りました♪♪♪
相変わらずのぼちぼちです。
産婦人科入院しているので、毎日赤ちゃんの心音も聞かせてもらっています。
産婦人科のドクターや、助産婦さんにいつでも聞きたいことが聞けるので、めちゃんこ安心です。
今のうちに何でも聞いておかなければ!!!
短時間のため、近況報告のみで失礼します〜m(_"_)m
暑い毎日、皆さんもお体をお大事に!
私は避暑地でのんびりしてきます(^ ^;)ゞ
病院食は、もう結構なのです。
病院近くでパスタを食べてきました。しあわせぇ〜〜〜。
まだ、退院のめどは立っておらず。
夫やカズに気を使ってもらうのが辛くもあり、ありがたくもあり。
赤ちゃんの命がかかっている妊婦さんも入院しています。婦人科では、ガンの人もいます。
私は・・・しんどいですけどね、本当に辛いです。でもね、赤ちゃんは順調。自分もゆっくりできる。
(入院費が気になるけれど^^;カズが寂しいのでは・・・。夫が疲れているのでは・・・気にしだしたらきりがありませんが)
出来ることをして、したいことをして、それが家でも出来るように。ドクターのカウンセリングもいつもは時間がなくできなかったけれど、時折、カウンセリングも受けています。(^^)
薬は、少し減りました♪♪♪
相変わらずのぼちぼちです。
産婦人科入院しているので、毎日赤ちゃんの心音も聞かせてもらっています。
産婦人科のドクターや、助産婦さんにいつでも聞きたいことが聞けるので、めちゃんこ安心です。
今のうちに何でも聞いておかなければ!!!
短時間のため、近況報告のみで失礼します〜m(_"_)m
暑い毎日、皆さんもお体をお大事に!
私は避暑地でのんびりしてきます(^ ^;)ゞ
コメント