書いておこうと思って。

土曜日に救急外来に行ったから(担当のドクターは電話連絡のみだった)診察に行った。
といっても、薬はもらったし、これ以上は出せないし。私は考えて・・・土日もかんなり・・・しんどかったから入院を希望した。

でも、ベットは開いていないから無理。他の病院もあたったが無理。
自分の気持ちが言葉に出来ず、泣いてしまったり。
先生は、ベッドは無いんだから仕方ないでしょ。。。と、呆れ顔。

でも・・・苦しい。

生死をさまよう患者さんの為に・・・重病の方のためにあけてあるのはわかっている。もう、退院出来るのに入院している人も・・・いるかもしれない。
3回の精神神経科入院中に知った事。

入院を希望する理由がうまく言葉に出来なかった・・・私も入院の必要のない患者との判断かも知れない。

先生とは3分診察だもの。何も言えないよ・・・

 
 
 
結局、夫は出張先から何度もメールや電話をくれた。カズは学校から帰る時間に家に誰もいないから、近所に預かってもらった。おかあさん、また、土曜日の病院で寝てたん???心配してた。

妹は夜中にへろへろに眠たくなるまでメールしてくれた。

そして、カウンセリングの先生に連絡を取ったのだけれど(診察後)・・・
先生に助けてもらった。
今までずっと・・・話を聞いてもらっていたから、一言でいろいろわかってくれる。
どうして入院したいのか、すぐにわかってくれた。
病院の先生とカウンセリングの先生はいつも一緒に仕事をされているから、ドクターのことも詳しくご存じ。

とにかく・・・・カウンセリングの先生に助けていただいた。くすりがあってこそ、落ち着くのだけれど・・・私には言葉や気持ちの理解の方も大切な支え。カウンセリングの先生に落ち着かせていただいて、家に帰れた。そして、夫にいろいろ話せる状態になった。

夫も・・・今まであまり話してくれなかったけれど・・・自分の気持ち。私への気持ち。大事なことを話してくれた。水曜日に帰ってくるのが楽しみ。


しんどかったけれど、その後はいいことが沢山あった。
もう、無理はしないです。
無理が出来ないときは、無理しない。
あなたが、今までがんばってきたからみんな、助けてくれるんだって言ってくれたのが看護婦さん。
病院の先生もお昼ご飯も食べず・・・4時まで私につき合って下さった。
何件の病院にも電話して下さった。
また、水曜日に産婦人科の帰りに寄りなさいって、いってくださった。

わがままだなって、思う。
けど、しんどいときはしんどいって言おうと思った。

そんな私の側に母はずっと付いていてくれた。
私がこんなキズをおったのは「私が悪かった」って前に母は泣いたの・・・・。どんな気持ちで、私を見てくれていたんだろう。母も辛いと思う。
これからは遠慮しないで・・・・・・できるなら、何でも話していきたい。。。。。

う〜〜〜ん、、、、ちょっと難しそうだけれど^^;

とにかく、眠れない夜だったけれど・・・無事に朝を迎えた。これでいいのだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索