日曜参観日・・・
2002年6月23日用事もなく家にいるのに、参観に行けないのは、とても残念だ。
待ち時間がかなり長く感じ、何もする気になれない。
少しの距離も歩けない今、仕方のないことなのですが。
根性が足らんのかな〜〜〜なんて、悲観的になってしまう。
元々、保育所や幼稚園で仕事をするのが夢だった。免許も取ったが
健康上の理由で就職は断念。小学校といえ、現場には興味があります。
ましてや、カズの参観・・・・・・・・・・・・・・
まあ、夫と妹が行ってくれて、詳しく話をしてくれたので、私も楽しめました、
妹はチャンスが来ると、中学校に講師に行くので、先生や子どもに対する
視点が私とはまた違う。
夫は夫の視点がある。
今回は「道徳」で2時間とったので内容は濃かったようだ。
大人3人も考えが違ったりして、その後も話は盛り上がった。
肝心のカズはどう感じているのかな???それも楽しみです。
道徳に正解は無いだろうし、それぞれいろんな考え方があるというのを
知る機会だし。互いに尊重し合う・・・という感じだからね。
□■□■□■□■□■□
それにしても、出来ないことが増えてきて、ジレンマやこの先を悪く考えるときりがない。
普通に生活をしている自分をイメージできないんだな〜〜〜〜。
まあ、前にも同じ事があった。
寝たきりから、スイミングに行けるまでになったのだからね。
ちょいと気楽になろうじゃありませんか♪
せっかく気持ちのいい風が部屋に入って来るんだしね♪
待ち時間がかなり長く感じ、何もする気になれない。
少しの距離も歩けない今、仕方のないことなのですが。
根性が足らんのかな〜〜〜なんて、悲観的になってしまう。
元々、保育所や幼稚園で仕事をするのが夢だった。免許も取ったが
健康上の理由で就職は断念。小学校といえ、現場には興味があります。
ましてや、カズの参観・・・・・・・・・・・・・・
まあ、夫と妹が行ってくれて、詳しく話をしてくれたので、私も楽しめました、
妹はチャンスが来ると、中学校に講師に行くので、先生や子どもに対する
視点が私とはまた違う。
夫は夫の視点がある。
今回は「道徳」で2時間とったので内容は濃かったようだ。
大人3人も考えが違ったりして、その後も話は盛り上がった。
肝心のカズはどう感じているのかな???それも楽しみです。
道徳に正解は無いだろうし、それぞれいろんな考え方があるというのを
知る機会だし。互いに尊重し合う・・・という感じだからね。
□■□■□■□■□■□
それにしても、出来ないことが増えてきて、ジレンマやこの先を悪く考えるときりがない。
普通に生活をしている自分をイメージできないんだな〜〜〜〜。
まあ、前にも同じ事があった。
寝たきりから、スイミングに行けるまでになったのだからね。
ちょいと気楽になろうじゃありませんか♪
せっかく気持ちのいい風が部屋に入って来るんだしね♪
コメント