ちと、暗い気持ちです(^^;)

裁判所で裁判官が被告に対して、紹介した「詩」の事です。
反省の気持ちが裁判官に伝わらなかったようで、この「詩」の話がワイドショーなので紹介されていました。

ある人が突然、交通事故の加害者となってしまった。被害者の命は絶たれてしまった。被害者の妻・・・に、出来る限りの謝罪を続け、7年目にその妻から手紙をもらうことが出来た。
加害者が被害者の家族の心を動かしたそうで、実話だそうです。
さださんは感動して、歌にしたと・・・

簡単に書きすぎて、内容が伝わらないのですが。

私は、この詩を読んで、本当に涙が止まらなかった。
夫の母を思いだしたから。
母は突然の交通事故で亡くなりました。
今さっきまで、一緒に話をしていた人が、道に倒れ意識がなく・・・病院でも手の施しようがないと言われ、心電図が弱まるのを見守るしかできなかった。
そこまで、買い物に行っただけなのに。

夫は母一人子一人で生きてきたから・・・
そんなお母さんなのに、私はうまくつき合えず、お互いに辛い関係だった。
それを水に流してやり直そうって、約束したばかりだったのに。

話がそれたけど、母の事故での加害者。
謝罪の気持ちがこちらに伝わらないのです。
細かい話になるので書かないけれど、夫も私も信じられない態度に驚くばかりです。
若者だし、何も言わなくても一生背負って生きていく重荷ができた彼に、夫はあえてきついことは言いませんでした。
言っても母は戻らない。加害者は人を殺してしまったという現実を背負って行くのだからと。

「償い」・・・
本当に交通事故は一瞬の判断ミス。
ちょっとした疲労。
私もたまにハンドルを握りますから、いつ加害者の立場になるか・・・わからないと思っている。
今は薬の影響や、過呼吸を持っているから運転はしないけど。

なんか、違う。なんか、納得できない。
色んな気持ちがぐちゃぐちゃしています。

*****************
プールでは元気でしたよ〜♪
3レッスン、受けちゃいました。
本当に水の中、だいすきです!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索