お昼はとてもいい天気だったので庭に出ました。
ムスカリの球根が沢山葉を付けているけど、芽は出ているかな?
のぞいてみると、なんと♪そろいもそろって芽が出ています。
枯れまくっていたミントも新芽がふんわりといい香り〜。
あぁ〜嬉しいな!

そして鉢の中で根詰まりしているローズマリー。
根を減らし、土をふわふわにほぐしました。
きつく込み合った根では成長できないのね。
これでのびのび〜〜〜と、成長してくれるかな。
立性のローズマリーはこの一株だけなので大事なの。

春が来ると顔を出す新芽は・・・霜が降りたり急に寒くなると凍ってしまう。
芽吹きにはちゃんとした時期があるんだよね。
私も寒いときは土の中でじっくり季節を待てばいいんだよ。そんな話を思い出しました。
何年土の中にいればいいのかな?蝉の幼虫より長い土の中(笑)

*************************
水曜日といえば、カズのスイミング。
母の運転で往復。私は付いて行くだけ。
以前は私の予定はこの日だけなので、頓服を飲んでも行っていました。
今は自分も泳いでいる。
無理に付き添いに行って、泳げないより。。。。。
付き添いはパスして、泳ぎに行けたらいいな〜。

前の自分なら、子どもの付き添いに行けないのに泳ぎに行くのは出来なかった。
自分の中で少し変化を見つけました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索