ど〜んとお疲れ( ・∇・)
2002年2月2日午前中にかずの参観だったの〜。
でも、教室に着く前に過呼吸しちゃった。(どよ〜ん)
着いたとき、休み時間で、もう子どもの遊ぶ声やなんやがとっても辛くて。
音にものすごく敏感なのです。
あの元気さに圧倒されちゃいました。
あえなく保健室のベットで休憩。
パパがカズの教室に行ってくれて、よかったんだけどね。
帰りにカズは保健室に寄ってくれて「おかあさん、なにしてたん?」
私「んー。ねててん」
カズ「どっきゃ〜〜〜ん。眠くなったっちゅ〜〜〜ん?いいなぁ〜ふわふわの布団で寝れて」
・・・?
楽観主義っていうのかな???とんちんかんっていうのかな???おかあさん、しんどかってんけど(笑)
それから、午後はカウンセリング。
学校に行く=ストレスなのかな???
うーん。わかんない。
明日は日曜日。
ゆっくりしましょう(o^∇^o)ノ
でも、教室に着く前に過呼吸しちゃった。(どよ〜ん)
着いたとき、休み時間で、もう子どもの遊ぶ声やなんやがとっても辛くて。
音にものすごく敏感なのです。
あの元気さに圧倒されちゃいました。
あえなく保健室のベットで休憩。
パパがカズの教室に行ってくれて、よかったんだけどね。
帰りにカズは保健室に寄ってくれて「おかあさん、なにしてたん?」
私「んー。ねててん」
カズ「どっきゃ〜〜〜ん。眠くなったっちゅ〜〜〜ん?いいなぁ〜ふわふわの布団で寝れて」
・・・?
楽観主義っていうのかな???とんちんかんっていうのかな???おかあさん、しんどかってんけど(笑)
それから、午後はカウンセリング。
学校に行く=ストレスなのかな???
うーん。わかんない。
明日は日曜日。
ゆっくりしましょう(o^∇^o)ノ
コメント