気が付けば、木曜日・・・
2001年12月27日やはり年末。あっという間に日が過ぎていきますね^^;
カズの発熱。自分の病院。年末特有の掃除しなきゃ気分(気分だけだったりして)。年賀状書こう・・・とか。
なんとなくバタバタしておりました。
う〜ん、今もなんですけどね。
冬休みでしょ?子ども達、のんびりなんですよ。
で、2人友達が遊びに来てるのです。
今日来ている2人は、私とも友達になってくれています(照)
おもろいおもろいひとときです。
何年前かな〜
年末は必ず寝込んでおりました。
なんとなく、掃除や正月準備の出来ない後ろめたさ。
一年が終わってしまう。。。と言うことが、なにか「死」を想像させるんです。
なにもかもが終わってしまうような喪失感。
そんな自分の妄想???みたいなものに押しつぶされておりました。
今は、焦りながらも、こうやって子どもと遊んだり、PCにむかったり。
長いめで見ると、結構回復しているなって思います。
一日、一ヶ月、一年単位だと、辛い時もあるけれど。
結果オーライ。
いつの日か、今日が「あの頃はよくやったよね〜。今の自分はあのときの自分があるから」なんて、ぼんやり思える日が来てくれるでしょうか。
来年も「ぼちぼちいこか」
恵まれた環境に感謝です。
カズの発熱。自分の病院。年末特有の掃除しなきゃ気分(気分だけだったりして)。年賀状書こう・・・とか。
なんとなくバタバタしておりました。
う〜ん、今もなんですけどね。
冬休みでしょ?子ども達、のんびりなんですよ。
で、2人友達が遊びに来てるのです。
今日来ている2人は、私とも友達になってくれています(照)
おもろいおもろいひとときです。
何年前かな〜
年末は必ず寝込んでおりました。
なんとなく、掃除や正月準備の出来ない後ろめたさ。
一年が終わってしまう。。。と言うことが、なにか「死」を想像させるんです。
なにもかもが終わってしまうような喪失感。
そんな自分の妄想???みたいなものに押しつぶされておりました。
今は、焦りながらも、こうやって子どもと遊んだり、PCにむかったり。
長いめで見ると、結構回復しているなって思います。
一日、一ヶ月、一年単位だと、辛い時もあるけれど。
結果オーライ。
いつの日か、今日が「あの頃はよくやったよね〜。今の自分はあのときの自分があるから」なんて、ぼんやり思える日が来てくれるでしょうか。
来年も「ぼちぼちいこか」
恵まれた環境に感謝です。
コメント