うまく言えないんだよね・・・
でも、ちょっと。

なんだか、否定的なことばかり書いているような気がするけれど。
うまく表現できないから・・・読み飛ばしてください。

::::::::::::::::::::::::

今までどうして・・・体がしんどいのか・・・頭では「ストレスのせいだ」と思ってもピンとこなかった。
血液検査や心電図なんか・・・どこも悪くないのにどうして、寝たきりみたいになっちゃうの?って。

最近何となくわかる気がする。。。
だからって、解決策がどうこうなんて・・・そこまで行かないけどね。

わざと、しんどいことを思い出してみる。
辛いときのことを集中して感じる。
そうすると、息が出来なくなる。
体がガチガチに固まる。

辛いことを思い出すとしんどくなる。
心に体が反応している。
こんなことに気が付くのに何年も何年もかかってる。

気が付いただけ、進歩だけど。

辛い事って・・・誰にでもあるけれど。どうして、私はこんなに苦しくなるのか不思議。
もっともっと辛いことを抱えている人は多いのに。
自分のがんばり不足?って思ってきた。
で、自分を責めていた。
しっかりしなきゃ!って。

でも、なが〜〜〜〜〜〜〜〜い時間。年月をストレスを抱えたまま・・・生きてきたから。
がんばりも、わずかなことでも。。。長い年月続くとダメみたいです。
それに抱えられる量はひとそれぞれ。

ちょっと・・・かくのって難しい。
今しんどい人がいたら・・・
自分を責めないで、ゆっくり休んで欲しいです。

私は「好きなことをして、自分のしたいようにすればいい」っていってもらっても・・・
何がしたいのか。好きなことをするってどんなことなのか。
ピンとこなかったんです。
心からワクワクした経験が少なすぎました。
笑うことも少なすぎた。
泣くことも少なかった。
そんな暇がなかった。。。
周りからは幸せそうな子供時代だったようだけれど。
喜んだ記憶があんまりないし・・・
全くないよりはマシだよ。

綺麗に洗濯した服はたくさんあったよ。
お腹いっぱいになる、ご飯もあった。
何が足らなかったか・・・
一緒に泣いたり笑ったり喜んだり。。。してくれる
親がいなかった・・・気がする。。。
親を責める?ううん。。。うまく言えないけど、そんなことしてもね〜。。。この年だし。。。

なんだろう・・・うまく言えないけれど、これからどうしていくといい方向にいくのか・・・
カウンセリングで少し・・・わかってきたような・・・きがするような・・・きがする。

う〜ん。。。かけないや。。。
ごめ〜んね!

:::::::::::::::::::::::

いいたかったこと一つ。
今日、満足したことを一つでもいいから思い浮かべるの。
そうすれば、少し気持ちが楽になるよ。
で、自分を責めないことね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索